【離乳食後期】にんじんおやき

つくばみらい市 @cook_40300009
ごま風味の人参おやきです。
人参が苦手なお子さんでも、やさしい味で食べやすいですよ。
このレシピの生い立ち
離乳食後期以降におすすめのレシピです。
【離乳食後期】にんじんおやき
ごま風味の人参おやきです。
人参が苦手なお子さんでも、やさしい味で食べやすいですよ。
このレシピの生い立ち
離乳食後期以降におすすめのレシピです。
作り方
- 1
にんじんは皮をむき、茹でる。やわらかくなればボウルに入れ、マッシャーで潰す。途中で5倍がゆも入れて軽く潰す。
- 2
1に片栗粉、すりごまを入れて混ぜ合わせる。
★硬い時は水少々を入れて調整する。 - 3
フライパンにごく薄く油を敷き、2をスプーン1杯分程度ずつ入れる。
- 4
3の焼き色がつけば裏返し、蓋をして弱火~中火で約3分焼く。中心まで火が通ればできあがり。
似たレシピ
-
-
-
-
【離乳食・後期】さつまいもおやき 【離乳食・後期】さつまいもおやき
[つくれぽ100件話題入りレシピ]もっちり手づかみご飯に最適なおやき。お芋のお粥やマッシュ状が苦手なお子さんにお勧め! choco129 -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20916943