半熟卵のふわトロ親子丼!

ととめし。
ととめし。 @cook_40331890

子どもにも大人気だった親子丼です。
家族一同、一気に食べきってくれてうれしかったです!
このレシピの生い立ち
鶏肉と卵がたくさんあったので、親子丼にしてみようと作ってみたところ、結構おいしくできたのでレシピにおこしました。
子どもたちも一気に平らげてくれて嬉しかったです。
大人は七味を掛けてもおいしく食べられます!

半熟卵のふわトロ親子丼!

子どもにも大人気だった親子丼です。
家族一同、一気に食べきってくれてうれしかったです!
このレシピの生い立ち
鶏肉と卵がたくさんあったので、親子丼にしてみようと作ってみたところ、結構おいしくできたのでレシピにおこしました。
子どもたちも一気に平らげてくれて嬉しかったです。
大人は七味を掛けてもおいしく食べられます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 鶏もも肉(3㎝角くらい) 500g
  2. ☆塩麹 大さじ2
  3. ☆砂糖(てんさい糖) 小さじ1
  4. ☆味噌 小さじ1
  5. ☆ショウガ(チューブ) 小さじ1
  6. オリーブオイル 大さじ1
  7. 玉ねぎ(薄切り) 1個
  8. ★酒 大さじ3
  9. ★醤油 大さじ3
  10. ★みりん 大さじ3
  11. ★水 100ml
  12. ★顆粒出汁 小さじ1/2
  13. 6個
  14. 砂糖(てんさい糖)(卵用) 小さじ1

作り方

  1. 1

    保存袋に☆の材料を全て入れてよく揉んで混ぜ合わせ、30分程(お肉が常温に戻るくらいまで)漬けこみます。

  2. 2

    ボウル(A)に★の材料を全て入れ、よく混ぜ合わせておきます。

  3. 3

    フライパンに①、オリーブオイルを入れ、中火で加熱を始めます。
    お肉に半分ほど火が撮ったら、裏返します。

  4. 4

    お肉にほぼ火が通ったら、玉ねぎを入れ全体がしんなりするまで炒めます。

  5. 5

    フライパンに②を全て入れ、中火のまま、全体に味が染みるように混ぜながら、5分程煮詰めます。

  6. 6

    ボウル(B)に卵を全て割り、砂糖を入れてよくかき混ぜます。

  7. 7

    煮立っているフライパンに、⑥の卵を薄く、ゆっくりと回し入れます。卵を注ぎきったら火を止めて蓋をします。
    ※かき混ぜません

  8. 8

    蓋をした状態で1~2分程蒸らしたら具の完成!
    ご飯に適量を乗せて親子丼の完成です!
    大人は七味をかけても美味しいですよ!

コツ・ポイント

卵を入れた後、火を通しすぎないところがポイントです。半熟くらいで止めておくと、おいしいですよ。
※ ただし、生卵をまだ上げていない小さいお子様はご注意ください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ととめし。
ととめし。 @cook_40331890
に公開
おかげさまで、ひきわり納豆、みじん切り、コーラ煮、あんかけご飯、茄子の味噌炒め、アンチョビパスタ、万能たれの人気検索のトップ10に!いつも、たくさんの暖かいいいね、クリップ、つくれぽやフォローまで頂きありがとうございます!!洗い物苦手な3児の父です。男親ごはん(ととめし)の中から、家族に評判のよかったレシピをUPしています!
もっと読む

似たレシピ