*揚げボールと鶏つくねの可愛い煮物*

ねずみんパラダイス @cook_40193358
揚げボールと鶏つくねを炊いた ちょっと可愛い煮物です。揚げボールは、おでんだけでは、ありません~主役の煮物です。
このレシピの生い立ち
おでんに揚げボールを入れ忘れてしまい それを使いたくて 作り始めました!家族にも好評です。最近では、このためだけに 揚げボールを買ってきます!ぜひ 作ってみて下さい!
作り方
- 1
鶏ひき肉にみじん切りの玉ねぎ 片栗粉 酒 醤油を入れてつくねの種を 作っておきましょう。
- 2
大根やや厚めのいちょう切りに 人参は、厚めの半月切りに…ごぼうは、斜め薄切りにしておきます。
- 3
鍋に大根 人参 ごぼう 揚げボール 醤油以外の調味料を入れてしばらく煮込みます!大根等が柔らかくなるまで~
- 4
柔らかくなったら醤油を入れて 鶏つくねを ポンポン落としていきます。鶏つくねが煮えるまでコトコトして下さい~
- 5
味が 染みこんだら完成です!器に盛り付けましょう~いんげん 絹さやなどは、あらかじめ 茹でてください~
- 6
三つ葉つくしさん~とてもステキなつくれぽ嬉しいです!いつもステキに作って頂き感謝ですよ!アリガトウございます!
- 7
にほんしゅラブ子さん~ありがとう! とっても素敵なつくれぽ~感謝です。日本酒いける口ですか?素敵な夕食を…
- 8
三つ葉つくしさん~今晩は~外は、雨が降っています!明日は、どうかなぁ~何時もありがとう!素敵なゴールデンウィークを~
コツ・ポイント
ありません~可愛く 楽しく作って下さい~
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20918037