大根の竜田あげ

ももいちごさん
ももいちごさん @cook_40328625

我が家の子供に人気でよくリクエストされます。大根がみずみずしくて美味しいです。
このレシピの生い立ち
大根をいただいたので。

大根の竜田あげ

我が家の子供に人気でよくリクエストされます。大根がみずみずしくて美味しいです。
このレシピの生い立ち
大根をいただいたので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大根 1/2本
  2. 片栗粉 適量
  3. 小麦粉 適量
  4. めんつゆ 50CC
  5. にんにくチューブ 1センチ
  6. しょうが おこのみで

作り方

  1. 1

    大根は皮をむき、7センチくらいの長さにスティック状にきり、ジップロックに入れます。

  2. 2

    にんにくチューブ1センチ、しょうがすりおろしをお好みでいれ、めんつゆとあわせ、ジップロックにいれます。

  3. 3

    2をしばらくつけこんで、片栗粉1と小麦粉1の割合でまぜ、大根にからめて、200度の油でカリカリになるまであげます。、

  4. 4

    味がものたらなければお塩をふってたべてもおいしいですが、大根がおいしかったら、そのままでも充分美味しいです。

コツ・ポイント

大根はカリカリになるまで揚げてください。べちゃべちゃになったら油っぽくなるので。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ももいちごさん
ももいちごさん @cook_40328625
に公開
食べるの大好き❤️おいしいものを食べてる時が幸せ。パーティーメニューも大好きです‼️つくれぽの返信の仕方がわからないです(^_^;)
もっと読む

似たレシピ