肉巻きおにぎり

瑚ちゃん @cook_40317087
甘辛味の肉巻きおにぎりです♪
このレシピの生い立ち
今回は息子の誕生日パーティー用に
【ご飯3合分17個、牛バラ700g使用】で作りましたが、作りにくかったので2合分の量でレシピメモφ(..)しました。
※写真のおにぎりは3合分です。
2合なら12個前後できる分量です。
肉巻きおにぎり
甘辛味の肉巻きおにぎりです♪
このレシピの生い立ち
今回は息子の誕生日パーティー用に
【ご飯3合分17個、牛バラ700g使用】で作りましたが、作りにくかったので2合分の量でレシピメモφ(..)しました。
※写真のおにぎりは3合分です。
2合なら12個前後できる分量です。
作り方
- 1
炊きたてのご飯を4~5cm丸型のおにぎりにしてバットに並べておく。
ラップをして冷めるまで待つ。
- 2
おにぎりが冷めたら切り落とし肉を隙間なく巻いていく。
手でぎゅっと握って形を整える。
- 3
巻き終えたらフライパンでコロコロ転がしながら焼いていく。
多少剥がれてきますが、あまり気にせずそのまま焼いています。
- 4
別の大きめな鍋かフライパンに☆の調味料を1度煮たたせる。
※すき焼き用の大きな鍋を使用しました。
- 5
弱めの中火にして③の肉巻きおにぎりを入れる。
全体にタレが馴染むように転がしながら味を染み込ませる。
- 6
調味料が減って照りが出たらいりゴマをかけて完成です♪
コツ・ポイント
おにぎりはぎゅっと握っておき、冷めてから肉を巻くこと。
菜箸とヘラを使って、なるべく肉が剥がれないように転がすこと。火加減は中火~弱火です。
多少肉が剥がれてもおにぎりをぎゅっと握っておくと崩れてはこないので大丈夫です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20918879