☆サワラの南蛮漬け☆

みさこママ @tsuji5219
サワラの南蛮漬け☆★野菜たっぷり!ふっくら柔らかなサワラがあっさりピリ辛なタレに合う✨ご飯がとっても進みます♫
このレシピの生い立ち
こあじにしようと思っていましたが売っていなかったため、今回は、売っていたサワラを買って南蛮漬けにしました✨こあじやサバ、タラなどの他の魚も同じやり方で作れます♡
☆サワラの南蛮漬け☆
サワラの南蛮漬け☆★野菜たっぷり!ふっくら柔らかなサワラがあっさりピリ辛なタレに合う✨ご飯がとっても進みます♫
このレシピの生い立ち
こあじにしようと思っていましたが売っていなかったため、今回は、売っていたサワラを買って南蛮漬けにしました✨こあじやサバ、タラなどの他の魚も同じやり方で作れます♡
作り方
- 1
玉ねぎは、スライサーで薄切りにする。人参もスライサーで薄切りし、千切りにする。ピーマンも千切り。赤唐辛子は、輪切り。
- 2
☆をボールに加え混ぜたら野菜をすべて加え混ぜて馴染ませる。
- 3
サワラに塩をふり10分置いたら魚から水が出るためキッチンペーパーで拭き取り臭みをとる。
- 4
食べやすい大きさにきる。骨があれば、取り除く。
- 5
片栗粉を全体にまぶす。
- 6
フライパンにごま油をしき、皮面からじっくりと焼き色がつくまで加熱する。
- 7
タレに魚をつけこみ、粗熱がとれたら冷蔵庫で30分〜1時間つけこむ。
- 8
完成!
コツ・ポイント
人参は、スライサーで薄切りにして千切りすると美味しいです。魚は、塩振って水気をきることで臭みがとれます。赤唐辛子の種は除くこと。
似たレシピ
-
-
豚バラブロックでさっぱりピリ辛南蛮漬け☆ 豚バラブロックでさっぱりピリ辛南蛮漬け☆
カリッと焼いた豚バラブロックをピリ辛ダレで漬けた生野菜が美味しい♪さっぱりだけど食べ応えのある豚バラブロックの南蛮漬け☆ みさこママ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20920736