【米粉】クリーミーライスコロッケ

農林水産省 @cook_40053737
やさしい味わいのクリーミーなライスコロッケです!米粉のパン粉を使用することで、さっくりカリッと揚がります。
このレシピの生い立ち
このレシピは、日本米粉協会が考案したレシピです。日本米粉協会についてはこちらをご覧ください。http://www.komeko.org/
【米粉】クリーミーライスコロッケ
やさしい味わいのクリーミーなライスコロッケです!米粉のパン粉を使用することで、さっくりカリッと揚がります。
このレシピの生い立ち
このレシピは、日本米粉協会が考案したレシピです。日本米粉協会についてはこちらをご覧ください。http://www.komeko.org/
作り方
- 1
【ホワイトソース】を作る。鍋に牛乳、米粉、コンソメを入れ混ぜる。
- 2
鍋に中火をかけ沸騰させ、とろみをつける。
- 3
生クリーム、バターを加え、塩・コショウで味を調える。
- 4
【トマトソース】を作る。フライパンにオリーブオイルを入れ、タマネギがきつね色になるまで炒める。
- 5
トマト缶を入れて中火で20分程度煮込み、みりん・塩・コショウで味を調える。
- 6
【ライスコロッケ】を作る。オリーブオイルでタマネギ、エリンギを炒め、カニ缶を加えて火を止める。
- 7
ごはんを6と混ぜ、バットに入れ冷ます。
- 8
チーズ、茹でほうれん草を加え混ぜ、4等分に丸める。
- 9
8に米粉を塗し、溶き卵に浸し、米粉パン粉を塗す。
- 10
180度の油できつね色に揚げる。
コツ・ポイント
グルテンフリーの米粉パン粉は、パンを1cm程度にスライスし、少し乾燥させてからミキサーで粉砕すると、手作り米粉パン粉ができます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ライスコロッケ×しめじのホワイトソース ライスコロッケ×しめじのホワイトソース
しめじのソースで2度美味しい!ライスコロッケ~♪割って半分はそのままで、残りはソースをつけて食べてみて~(^^♪ happyかおるん -
-
-
リゾットコロッケ=クリームライスコロッケ リゾットコロッケ=クリームライスコロッケ
サクサク衣とクリーミーなとろっとリゾットがベストマッチヽ(´▽`*)♪クリームコロッケのようなライスコロッケ!かな? もへほっぺ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20921339