豚キムチつけ麺

桃屋レシピ
桃屋レシピ @momoya_1920

濃厚なうまみと辛さが食欲を刺激!もちもちの中華麺につけだれをたっぷりと絡めていただけば、やみつきになること請け合いです♪
このレシピの生い立ち
豚バラ肉と相性抜群の「キムチの素」で作る、濃厚な豚キムチたれでいただくつけ麺です!豚バラ肉のうまみと「キムチの素」の深い辛さが相性抜群。軽く煮込んだだけとは思えない風味豊かな味わい♪お家で手軽に本格的なつけ麺が食べられますよ!

豚キムチつけ麺

濃厚なうまみと辛さが食欲を刺激!もちもちの中華麺につけだれをたっぷりと絡めていただけば、やみつきになること請け合いです♪
このレシピの生い立ち
豚バラ肉と相性抜群の「キムチの素」で作る、濃厚な豚キムチたれでいただくつけ麺です!豚バラ肉のうまみと「キムチの素」の深い辛さが相性抜群。軽く煮込んだだけとは思えない風味豊かな味わい♪お家で手軽に本格的なつけ麺が食べられますよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 桃屋「キムチの素」 大さじ1と1/2
  2. 豚バラ肉 50g
  3. 中華麺 1食分
  4. 長ねぎ 1/4本
  5. サラダ油 小さじ1
  6. 250ml
  7. 小麦粉 小さじ2
  8. しょうゆ 小さじ1
  9. 砂糖 小さじ1

作り方

  1. 1

    今回は、桃屋「キムチの素」を使います。

  2. 2

    豚肉は一口大に切り、しょうゆ、砂糖で下味をつけ、小麦粉をまぶす。

  3. 3

    フライパンを熱してサラダ油をひき、<2>を炒める。

  4. 4

    肉に火が通ったら、薄切りにした長ねぎ、「キムチの素」、水を入れ、弱火で2〜3分煮込む。

  5. 5

    中華麺は表示通りにゆでて水でしめ、水気をよく切って器に盛り、<4>をつけていただく。

コツ・ポイント

ゆでた中華麺は、流水でしっかりとぬめりを落とすのが喉越しよく仕上げるポイントです。水で冷やすことで麺がしまるので、お好みのかたさになるようにゆで時間を調節してください。つけ麺用の太い中華麺を使うのもオススメです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
桃屋レシピ
桃屋レシピ @momoya_1920
に公開

似たレシピ