夏⛅の味噌汁❗南瓜オクラ☺(^q^)⛄☕

minmo2✳️2 @cook_40182090
南瓜とオクラ彩り鮮やかな夏⛅野菜の赤だし。夏⛅の味噌汁です。夏⛅の和食のお供に。
このレシピの生い立ち
TV❇で南瓜とオクラの鮮やかな味噌汁を目にしたことがあって、いつか作ってみたいと思っていました。夏⛅野菜なので赤みそで作って夏⛅の味噌汁に。夏バテ☀にもききそう。彩り鮮やか美味しいですよ☺✌
夏⛅の味噌汁❗南瓜オクラ☺(^q^)⛄☕
南瓜とオクラ彩り鮮やかな夏⛅野菜の赤だし。夏⛅の味噌汁です。夏⛅の和食のお供に。
このレシピの生い立ち
TV❇で南瓜とオクラの鮮やかな味噌汁を目にしたことがあって、いつか作ってみたいと思っていました。夏⛅野菜なので赤みそで作って夏⛅の味噌汁に。夏バテ☀にもききそう。彩り鮮やか美味しいですよ☺✌
作り方
- 1
鍋に水3カップヤマキいりこだしの素2袋を入れる。
- 2
一口サイズに切った南瓜を水にさらして水を切って(1)に入れて10分程南瓜が柔らかくなるまで煮る。
- 3
(2)に蔕をむいで塩ずりして輪切りにしたオクラを入れて5分程煮る。
- 4
火を止めて赤みそを少量溶き入れる。お椀に盛り付けてアサツキと白ゴマで飾って。
コツ・ポイント
今回は夏野菜の臭みを抜くためヤマキいりこだしの素を2袋入れるので溶き入れる赤みそは極少量に薄味に味見して調節して下さい。鰹だしや昆布だし他のメーカーのだしの素でも、鰹節や煮干しからとった出汁でも美味しく出来ると思います。味見して随時調節を。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
朝食♪かぼちゃとトマト オクラのお味噌汁 朝食♪かぼちゃとトマト オクラのお味噌汁
夏野菜たっぷり、ビタミンカラーなお味噌汁です♪かぼちゃの甘味やトマトの旨味に、オクラの香りが広がります!(^o^) 331ミミイ -
-
-
赤いオクラ?にズッキーニ!夏野菜の味噌汁 赤いオクラ?にズッキーニ!夏野菜の味噌汁
綺麗な赤いオクラを発見!色鮮やかな夏野菜の味噌汁をつくろう!の、はずが?オクラがみどりになってしまって残念。味はOK! yuan_0612_ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20930368