たこ焼きの味わい たこ巻

POCHIぽち子
POCHIぽち子 @cook_40319231

時短でたこ焼きの味わい。
たこ焼き器がなくてもたこ焼きの味わい。
このレシピの生い立ち
生タコ仕入れたからたこ焼き食べたいけど、時間がかかる&後片付け面倒だから、巻いてみた。

たこ焼きの味わい たこ巻

時短でたこ焼きの味わい。
たこ焼き器がなくてもたこ焼きの味わい。
このレシピの生い立ち
生タコ仕入れたからたこ焼き食べたいけど、時間がかかる&後片付け面倒だから、巻いてみた。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3.5本
  1. 薄力粉 1カップ
  2. 片栗粉 大さじ2
  3. 白だし 50cc
  4. 1個
  5. 50cc
  6. タコ 足3本
  7. 生姜甘酢漬(紅生姜ok) 1片分
  8. キャベツ 1/8個

作り方

  1. 1

    (液づくり)薄力粉,片栗粉,白だし,水,卵を混ぜる。

  2. 2

    (具の下ごしらえ)タコ→一口より小のぶつ切り,生姜甘酢漬→細切り,キャベツ→みじん切り。

  3. 3

    ①と②を混ぜる。

  4. 4

    卵焼き器にサラダ油をひく。

  5. 5

    オタマひとすくい分を卵焼き器に入れ、卵焼きを作る要領で、焼く。わりにしっかり焼いた方が巻きやすい。

  6. 6

    焼き色がたこ焼きになったらok。

コツ・ポイント

・具は小さい方が巻きやすい。
・卵焼き器は一回一回濡れ布巾で冷ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
POCHIぽち子
POCHIぽち子 @cook_40319231
に公開
2,3ヶ月に1,2回無性に何か作りたくなる時がある。
もっと読む

似たレシピ