野菜の甘みで美味しい!大根と人参の味噌汁

すーさん⑦
すーさん⑦ @cook_40169305

大根とにんじん、油揚げの組み合わせ、最高です!!
このレシピの生い立ち
わたしの母が作っていた味噌汁の中でも大好きなものなので、マネしていつも作ってます^_^

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2〜3人分
  1. 大根 5〜6cm
  2. 人参 5〜6
  3. 油揚げ 1/4枚
  4. 500〜600cc
  5. だしの素 小さじ1強
  6. 味噌

作り方

  1. 1

    大根と人参はいちょう切り。人参が小さくなるなら、半月切りに。
    油揚げは細切りにする。

  2. 2

    鍋に水、だしの素、①の切った材料を全て入れて蓋をし、強火にかける。

  3. 3

    沸騰したら蓋をしたまま弱火にし、大根が透き通るまで火を通す。

  4. 4

    大根が透き通ったら、一旦火を止めて味噌を溶きながら入れる。
    再び加熱し、沸騰する手間で完成!

コツ・ポイント

水から火を通すと、野菜の甘みが増す気がします!味噌はグツグツ火を入れない方が美味しいらしいです!テレビで料理をの先生が言ってました^_^

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

すーさん⑦
すーさん⑦ @cook_40169305
に公開

似たレシピ