鶏肉のカシューナッツ炒め

おひとりごはん
おひとりごはん @cook_40296708

家でも手軽に本格中華!
鶏は卵白やごま油の衣をまとわせ下味をつけます
キュウリを加えてあっさりと仕上げました

このレシピの生い立ち
手羽トロ常駐のオオゼキありがとうレシピ

鶏肉のカシューナッツ炒め

家でも手軽に本格中華!
鶏は卵白やごま油の衣をまとわせ下味をつけます
キュウリを加えてあっさりと仕上げました

このレシピの生い立ち
手羽トロ常駐のオオゼキありがとうレシピ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

おひとり2日分
  1. 鶏肉手羽トロやモモなど) 250㌘
  2. カシューナッツ(ロースト) 約50㌘
  3. キュウリ 1本
  4. パプリカ(赤・黄) 各1/2コ
  5. 椎茸 3コ
  6. 白ネギ 6㌢
  7. 生姜(みじん切り) 約小さじ1
  8. ・油 大さじ1.5
  9. < 肉下味 >
  10. ○ 酒 大さじ1/2
  11. ○ 塩コショー 少々
  12. 卵白(よく溶く) 1/2コ分
  13. ごま 小さじ1
  14. 片栗粉 約大さじ2
  15. < 合わせ調味料 >
  16. ● 酒 大さじ2.5
  17. ● しょうゆ 大さじ1.5
  18. ● オイスターソース 小さじ1.5
  19. ● 砂糖 小さじ1
  20. ● 中華ペースト チューブ2㌢
  21. 片栗粉 小さじ2/3

作り方

  1. 1

    材料を切る
    (椎茸→縦6等分/キュウリ→皮をまだら剥き乱切り/パプリカ→乱切り/白ネギ5㍉幅輪切り/鶏肉→ひと口サイズ)

  2. 2

    下準備
    ・カシューナッツをフライパンで空炒る
    ・鶏肉に下味○をからめ片栗粉◎を揉み込む
    ・合わせ調味料●を混ぜておく

  3. 3

    炒める①
    フライパンに油を熱し、鶏肉をパラパラになるまでよく炒め、生姜→白ネギ→椎茸→パプリカ→キュウリと順に加える

  4. 4

    ※鶏肉を焼いた後の余分な油はキッチンペーパーで拭きとってください(油が跳ねる場合は途中で)

  5. 5

    炒める②
    軽く炒め合わせたら<合わせ調味料>をまわし入れ、全体にからめてカシューナッツを投入、ひとまぜして完成!

コツ・ポイント

・面倒でなければ、カシューナッツは油で色がつくまで素揚げするとカリカリになります
・肉下味の片栗粉に関しては、少し厚手のビニール袋を使い、空気を入れて振り混ぜてからギュッと押し付けると楽です

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おひとりごはん
おひとりごはん @cook_40296708
に公開
せっかく作るなら美味しく!をモットーにおひとりorおひとり2日の分量で作っておま※レシピはチミチミ修正しておりますひと皿で肉と野菜を同時摂取するレシピ多め備忘録兼ねスロー更新
もっと読む

似たレシピ