ザックザクの唐揚げ

ネゴズキッチン @cook_40319364
食べたらザクッと音がして、それだけでジューシーな感じになります。ザクです!サクレベルではない!
このレシピの生い立ち
有元葉子さんのレシピ本に、自分流をいれて作ってみました。
ザックザクの唐揚げ
食べたらザクッと音がして、それだけでジューシーな感じになります。ザクです!サクレベルではない!
このレシピの生い立ち
有元葉子さんのレシピ本に、自分流をいれて作ってみました。
作り方
- 1
鶏もも肉に塩をまんべんなくまぶして、2時間以上置く。余計な水分を出す為。
- 2
肉を水で洗って、キッチンペーパーで水分を拭き取る。
- 3
肉を一口大に切ってから、にんにく、生姜、オイスターソース、めんつゆ、酒に漬け込む。二時間置く。
- 4
片栗粉とコーンスターチを混ぜ、水を入れる。コネコネして、全体にパサパサなるくらいの状態にする。
- 5
肉に粉をつける。右手が肉を落とす、左手は粉をまぶしてとそれぞれの手に担当を決めてやる。粉がベトベトになりにくい為。
- 6
160℃の油で揚げる。やはり、ある程度の油を有した方がよい。少ないと鍋にくっ付く。油に入れた後はあまり動かさない。
- 7
五分くらい揚げたら、一度取り出す。
180℃で二度揚げする。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
うちの唐揚げ~中華ネギソースで~ うちの唐揚げ~中華ネギソースで~
うちの唐揚げは超さくさくで味もしっかりです。それを中華風?のネギソースで食べるとまたごはんも進む進む!揚げる直前にまぶすのがポイントです。 テロろん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20934161