プチトマトの藻のすごいマリネ

DICスピルリナ @dic_spllab
プチトマトを甘酸っぱくマリネすると更に食べやすく、おしゃれな一品に。黄色などのカラフルプチトマトを混ぜると更に華やかに♪
このレシピの生い立ち
爽やかな酸味と藻のすごい青汁の風味の相性が合いそうだったので思いつきました。
甘酸っぱく、体が喜ぶマリネ。玉ねぎのシャキシャキで、食感も楽しく食欲をそそる味です。
緑色がアクセントにもなり、見た目もきれいで栄養もプラスで摂れます。
プチトマトの藻のすごいマリネ
プチトマトを甘酸っぱくマリネすると更に食べやすく、おしゃれな一品に。黄色などのカラフルプチトマトを混ぜると更に華やかに♪
このレシピの生い立ち
爽やかな酸味と藻のすごい青汁の風味の相性が合いそうだったので思いつきました。
甘酸っぱく、体が喜ぶマリネ。玉ねぎのシャキシャキで、食感も楽しく食欲をそそる味です。
緑色がアクセントにもなり、見た目もきれいで栄養もプラスで摂れます。
作り方
- 1
玉ねぎを細かいみじん切りにして、水にさらして絞っておく
- 2
マリネ液の材料を中ボウルに入れてよく混ぜ、しっかり絞った玉ねぎを入れておく
- 3
プチトマトのへたを取りおしり側を竹串で穴をあける
- 4
小鍋に湯を沸かし、プチトマトを5分位茹でて氷水にとり、おしり側から皮を剥く
- 5
プチトマトの水を切り、マリネ液に入れて冷蔵庫で30分~1時間冷やす。
- 6
パプリカを横に切って種を取り出し器に見立ててプチトマトを入れお皿に盛りつけ、スプラウトやベビーリーフを飾り付けて完成。
- 7
レシピ考案者:
スピルリナLAB
西田井尚子先生
コツ・ポイント
黄色やオレンジのカラフルプチトマトを混ぜると、更に華やかになります。
事前に作り長めに冷やしておくと、更に美味しく召し上がれます。
ワイングラスなど、ガラスの器に入れてもきれいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20934317