直ぐ食べられる浅漬けキムチ用のヤンニョム

和えるだけで簡単に浅漬けキムチが作れるヤンニョム
余ったのは冷凍ストック
サムギョプサルやポッサムのお供に
このレシピの生い立ち
李さんのレシピを自分好みにちょっと変えて、少量バージョンで作りやすい量と材料にしました
元レシピ
https://m.youtube.com/watch?v=C_0WjEwRhwE
直ぐ食べられる浅漬けキムチ用のヤンニョム
和えるだけで簡単に浅漬けキムチが作れるヤンニョム
余ったのは冷凍ストック
サムギョプサルやポッサムのお供に
このレシピの生い立ち
李さんのレシピを自分好みにちょっと変えて、少量バージョンで作りやすい量と材料にしました
元レシピ
https://m.youtube.com/watch?v=C_0WjEwRhwE
作り方
- 1
材料を準備
ニンニクは皮を剥き、生姜は適当にスライス - 2
ニンニクと生姜をミキサーに入れて回す
適当に小さくなればOK - 3
カナリエキス、
アミ塩辛、砂糖を入れて回す - 4
ボールに移し、唐辛子、水飴、醤油を入れる
- 5
良く混ぜてヤンニョム完成
- 6
白菜300gを大きく切り塩大さじ1/2を和えて10分置いて塩を流水で流して水を切ってヤンニョム100g
ごまとごま油振 - 7
ミニトマトキムチ
ミニトマト100gを半分に切ってヤンニョム15gと和える - 8
- 9
キャベツキムチ
キャベツ100gを切ってヤンニョム40gと和える - 10
ニラキムチ
ニラ1束
ヤンニョム40gついでに大根も
- 11
青ネギキムチ
青ネギ100g
ヤンニョム40g - 12
簡単サムジャン2人分
テンジャンor麦味噌30g
コチュジャン10g
ごま油10g
砂糖4g
ごま4g
刻みネギ適量 - 13
新配合Ver2
ニンニク100g
生姜80g
アミ塩辛100g
カナリエキス100g
イワシエキス80g
砂糖120g - 14
続き
粗挽唐辛子70g
中挽き唐辛子20g
水飴25g
ハチミツ65
ゆず茶10g
醤油30g
コツ・ポイント
唐辛子はキムチ用の粗挽が良いです。
辛いのが好きなら細挽きをブレンド
似たレシピ
-
-
作ってすぐから美味しい浅漬けキムチ 作ってすぐから美味しい浅漬けキムチ
キムチの浅漬け(ペチュコッチョリ)は作ってすぐから美味しくてクセになります。辛過ぎず美味しくてパクパク止まらない味♪ chicory416 -
-
-
60分で完成!浅漬けキムチ(コッチョリ) 60分で完成!浅漬けキムチ(コッチョリ)
韓国在住の日本人。発酵させるキムチではなく、すぐ食べれる浅漬けキムチを日本人向けに作ってみました。 SUHAKARI -
-
-
その他のレシピ