簡単常備菜★もやしナムル

野口家のぽんちゃん
野口家のぽんちゃん @cook_40359170

家計の味方、もやしの簡単レシピ。ヘルシーでおいしくて、よく作ります。
このレシピの生い立ち
旦那のダイエットメニュー♡

簡単常備菜★もやしナムル

家計の味方、もやしの簡単レシピ。ヘルシーでおいしくて、よく作ります。
このレシピの生い立ち
旦那のダイエットメニュー♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. もやし 500g
  2. Aしょうゆ 小さじ4
  3. Aごま 小さじ3
  4. A鶏がらスープ(顆粒) 小さじ2
  5. Aすりおろしニンニク(チューブで◎) 小さじ2
  6. A豆板醤 小さじ1/2
  7. 白ゴマ 大さじ2

作り方

  1. 1

    もやしを耐熱ボウルに入れて加熱する。我が家のレンジでは7分がベスト。

  2. 2

    もやしを加熱している間に、Aの調味料を別のボウルに合わせておきます。

  3. 3

    もやしの加熱が終わったら、水分をよく切りながら調味料のボウルに入れます。

  4. 4

    よく混ぜて、白ゴマを入れて軽く混ぜたら出来上がり!

コツ・ポイント

レンジでチンした後、たくさん水分が出ていると思うので、よく水分を切ってください。水っぽくならず美味しくできます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
野口家のぽんちゃん
に公開
夫と子ども(0才)の3人家族。うちごはんの備忘録として。
もっと読む

似たレシピ