ゴーヤの佃煮(漬け)

ナス系
ナス系 @cook_40334563

作り方は漬けっぽい感じです♪食べたら止まらないですよ♪
このレシピの生い立ち
おばあちゃんから教えてもらいました♪

ゴーヤの佃煮(漬け)

作り方は漬けっぽい感じです♪食べたら止まらないですよ♪
このレシピの生い立ち
おばあちゃんから教えてもらいました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ゴーヤ 2本
  2. いかそうめん(乾物おつまみ) 1袋
  3. 鷹の爪 1本
  4. ●醤油 100ml
  5. ●みりん 100ml
  6. ●砂糖 大さじ5
  7. ●酢 大さじ5
  8. 白いりごま 大さじ2

作り方

  1. 1

    いかそうめんはコンビニのおつまみコーナーに売ってあります♪

  2. 2

    ●の調味料と輪切りにした鷹の爪と3等分に切ったいかそうめんを入れて煮切って冷ましておく

  3. 3

    ゴーヤは縦半分に切ったらスプーンで種とワタをとって半月切りにしたら塩揉みして20分程置いて流水で洗う

  4. 4

    鍋に水を張って沸騰させたらゴーヤをさっと茹でてザルにあけてそのまま冷ます

  5. 5

    冷めたらゴーヤとタレをジップロックに入れてよく揉み込んで冷蔵庫で2、3時間寝かせたら出来上がりです♪

コツ・ポイント

ゴーヤは茹で過ぎないように♪一晩寝かせると更に美味しいです♡
さきいかやスルメイカでも大丈夫ですよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ナス系
ナス系 @cook_40334563
に公開
いつも素敵なつくれぽありがとうございます♪とても励みになります✨️犬の銀ちゃん猫のもみじ穏やかな彼と暮らしています☺️コメント返せなくてごめんなさい;大切に読ませてもらってます😌
もっと読む

似たレシピ