超簡単ビーツとお麩の卵とじチーズ入り

呪いメシ
呪いメシ @cook_40279117

超簡単時短ワンパン。栄養豊富なポリポリビーツとフワフワ優しいお麩で食感のコントラストが楽しめます。卵とじであっという間に
このレシピの生い立ち
家にあるもので作りました

超簡単ビーツとお麩の卵とじチーズ入り

超簡単時短ワンパン。栄養豊富なポリポリビーツとフワフワ優しいお麩で食感のコントラストが楽しめます。卵とじであっという間に
このレシピの生い立ち
家にあるもので作りました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分?
  1. お麩 15個位
  2. 150cc
  3. 白だし 大さじ3位
  4. ビーツ 200g位
  5. ればチーズ お好みで
  6. 4個
  7. 黒胡椒 お好みで

作り方

  1. 1

    材料を揃えます
    お麩は水と白だしで戻す。戻した水ごとフライパンに入れるのでお水は少なめです。

  2. 2

    温めてもいないフライパンにお麩と戻した水と白だしを入れます。邪魔なので先に入れただけです。

  3. 3

    ビーツを切ります。生でも食べれるものですが温まりやすいように小さめに切ります。

  4. 4

    チーズはこの量だと隠し味程度ですが、食べた時当たりををひいたみたいに美味しいです。1センチ弱位の角切りがおススメ

  5. 5

    フライパンにビーツを入れて強火で煮立たせます。2〜3分で大丈夫です。

  6. 6

    卵を割り軽く溶きほぐして。。。

  7. 7

    チーズは形が残るように沸いてから5に入れて。。。

  8. 8

    卵を流し入れて固まれば出来上がりです。卵は好みのかたさで良いと思います。半熟がお好きなら白身を先に入れて黄身を後入れ

  9. 9

    黒胡椒をかけるとチーズと相性が良く少しアクセントにもなり美味しいです

コツ・ポイント

卵の火の通り方に好みがあるので、卵を2回に分けて入れる、卵を溶きすぎないなどお好みでどうぞ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
呪いメシ
呪いメシ @cook_40279117
に公開
やる気が出ないし買い物に行くのが暑いし荷物重たいので生きるのは大変
もっと読む

似たレシピ