お手軽な太刀魚の炊き込みご飯

moki6284
moki6284 @cook_40151192

きんぴらの水煮パックとめんつゆを使えばお手軽です
このレシピの生い立ち
小骨が多いわりに骨が硬くするどい小さな太刀魚ですが、3枚におろすと食べやすくなります

お手軽な太刀魚の炊き込みご飯

きんぴらの水煮パックとめんつゆを使えばお手軽です
このレシピの生い立ち
小骨が多いわりに骨が硬くするどい小さな太刀魚ですが、3枚におろすと食べやすくなります

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4分分
  1. 太刀魚の上身 適量
  2. きんぴらの水煮パック 半量
  3. めんつゆ濃縮4倍 1/4 カップ
  4. 無洗米 2 カップ
  5. 2+3/4カップ

作り方

  1. 1

    太刀魚を出来れば3枚におろしておくと後で楽

  2. 2

    鍋に無洗米を2カップ

  3. 3

    水を2カップ3/4とめんつゆ1/4カップ。濃縮度合いや好みでめんつゆの量を調整してください。

  4. 4

    30分から60分ほど置いときます

  5. 5

    鍋に、きんぴらの水煮を半量と太刀魚を投入したら火をつけます

  6. 6

    炊きあがったら30分ほど蒸らして軽く混ぜ込んでできあがり

コツ・ポイント

できれば鍋に太刀魚の骨を入れない方が食べやすいので3枚におろしてください。
水と麺つゆの総量は、お米の1.5倍を目安とし、太刀魚から水が出るので多すぎるとべちゃべちゃになります

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
moki6284
moki6284 @cook_40151192
に公開

似たレシピ