staub 生姜香る無水肉じゃが

きゃらめるはっぴ~
きゃらめるはっぴ~ @cook_40052865

ストウブ鍋で簡単!具材全てを入れるだけで出来ちゃう肉じゃが。夏の薬膳生姜で夏バテ防止!

このレシピの生い立ち
しめじから、たっぷり水分が出るため、無水でできることがわかりました。生姜は夏の薬膳になるので、生姜をプラスしてみたら、美味しかったのでレシピにしました。

staub 生姜香る無水肉じゃが

ストウブ鍋で簡単!具材全てを入れるだけで出来ちゃう肉じゃが。夏の薬膳生姜で夏バテ防止!

このレシピの生い立ち
しめじから、たっぷり水分が出るため、無水でできることがわかりました。生姜は夏の薬膳になるので、生姜をプラスしてみたら、美味しかったのでレシピにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. じゃがいも 3個
  2. 玉ねぎ 1個
  3. 人参 1/2本
  4. 生姜 1〜2片
  5. 白滝 1袋
  6. 豚バラ肉 120g程
  7. しめじ 1パック
  8. ごま 適量
  9. みりん 大2
  10. 醤油 大2

作り方

  1. 1

    玉ねぎ薄切り、じゃがいも人参は乱切り、生姜は千切り、白滝は適当な長さ。豚肉は食べやすい大きさに。しめじは小房に分ける。

  2. 2

    鍋にごま油をひき、具材全てとみりん、醤油を入れて、中火で熱し、全体に油が回るように軽く炒める。

  3. 3

    鍋に蓋をして、強火。蒸気が出てきたら、弱火にしそのまま10分。
    火を消して、蓋を開けず暫く放置します。

コツ・ポイント

コツは火を止めた後、蓋を開けないことです。20分くらいは蓋を開けずに放置してください。

しめじや玉ねぎから、水分がたっぷり出るため、無水でも美味しく出来ます。
玉ねぎが小さい場合は2玉にしてください。豚肉の分量はお好みでです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
きゃらめるはっぴ~
に公開
息子のお弁当を毎日作っています♪息子は 朝5時起床!6時に家を出るのです毎朝バタバタしています(笑)なので簡単&早く&がっつり!の男子弁当のおかずがテーマです♪brog →http://ameblo.jp/wanwanwanwan1130/
もっと読む

似たレシピ