簡単!スタミナ浅漬け

きょーこ☆☆☆
きょーこ☆☆☆ @cook_40291838

さっぱりとしながらもニンニクとごま油が効いていてどんどん食べられます。
暑い夏には塩分補給にもバッチリです。
このレシピの生い立ち
市販の浅漬けの素で少し変わり種の浅漬けができたらいいなぁと思い、家にあるものを足してみたら美味しく出来上がりました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. きゅうり 2本
  2. 調味料 市販の浅漬けの素(レギュラー) 120㎖
  3. 調味料 ごま 大さじ2杯
  4. 調味料 ほんだし 小さじ1杯
  5. 調味料 ニンニク(チューブでOK) 4センチくらい

作り方

  1. 1

    きゅうりを食べやすい大きさに切ります。

  2. 2

    ビニール袋にきゅうりを入れて、ほんだし、ニンニク、ごま油、浅漬けの素を入れます。

  3. 3

    袋の上からもみもみして調味料をよく混ぜて、袋の中の空気を抜いて冷蔵庫へ入れます。

  4. 4

    薄切りなら2、3時間、ゴロゴロなら半日くらいで味がしみてます。
    お皿に盛り付けて出来上がり。

コツ・ポイント

ピーラーで少し皮をむいてあげると食べやすいです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

きょーこ☆☆☆
きょーこ☆☆☆ @cook_40291838
に公開

似たレシピ