作り方
- 1
鶏むね肉は両面をまんべんなくフォークで刺し、1.5センチくらいの削ぎ切りにする。
- 2
ポリ袋に肉と◎の酒、砂糖、塩を入れよくもみこみ、15分漬ける。砂糖は肉の保水力を高めて柔らかな仕上がりに。
- 3
★の材料を全部混ぜてタレをつくっておく。
- 4
フライパンを温め、中火に。油少々を入れ、ビニールの中身を全部あけ、両面に軽く小麦粉を振り焼く。
- 5
蒸し焼きのような感じに。肉に火が通ったら…
- 6
タレを流し入れてちょっと煮詰め、写真くらいとろみがついたら完成。
- 7
タレをたっぷり絡めてどうぞ。余ったタレは、ごはんにかけたり、目玉焼きにかけたりしています(*^^*)
コツ・ポイント
タレがすぐ煮詰まって焦げそうな時は、タレ★の水を大さじ2に。逆にしゃばしゃばになる時は水を抜いても。
★の水分は、タレにとろみがついて、肉にタレを絡めるまで焦げないようにするために入れています。最終的に飛ばしてしまうので、好みの量で。
似たレシピ
-
-
-
-
簡単柔らか鶏胸肉のハニーマスタードチキン 簡単柔らか鶏胸肉のハニーマスタードチキン
ヘルシーでタンパク質豊富だけど硬くパサパサになりやすい鶏胸肉は低温真空調理で柔らかく仕上がります♪味濃いめでご飯に合う◎ 楽で美味い時短レシピ -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20948669