韓国風!!牛そぼろ炊き込みご飯

ニコニコのり
ニコニコのり @cook_40122385

食欲の秋は、新米でほかほか「炊き込みご飯」を楽しみましょう(^O^)
このレシピの生い立ち
今回は韓国もみのりを使用しましたが、「有明海産磯薫りのり7g」を使用すると、風味が変わって和風炊き込みご飯にアレンジできます(*^▽^*)

韓国風!!牛そぼろ炊き込みご飯

食欲の秋は、新米でほかほか「炊き込みご飯」を楽しみましょう(^O^)
このレシピの生い立ち
今回は韓国もみのりを使用しましたが、「有明海産磯薫りのり7g」を使用すると、風味が変わって和風炊き込みご飯にアレンジできます(*^▽^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2合分
  1. ニコニコのり「韓国味もみのり20g」 適量
  2. 牛ひき肉 80g
  3. 長ネギ 1/2本
  4. 人参 1/2本
  5. えのき茸 1袋
  6. サラダ油 大さじ1/2
  7. 塩こしょう 少々
  8. 醤油 大さじ2
  9. 砂糖 大さじ2
  10. 大さじ2
  11. 鶏がらスープの素 大さじ1
  12. 2合

作り方

  1. 1

    今回使用するのは、ニコニコのり「韓国味もみのり20g」です。

  2. 2

    長ネギ、人参、えのき茸をみじん切りに切る。

  3. 3

    フライパンを熱してサラダ油をひき、牛ひき肉、長ネギ、塩こしょうを入れて炒める。

  4. 4

    牛肉の色が変わってきたらえのき茸、人参も加え、全体に油が回るように軽く炒めて、酒・砂糖・醤油を入れてひと煮たちさせる。

  5. 5

    米を洗い、2合分の水を入れたら④と鶏がらスープの素を入れて炊飯器で炊く。

  6. 6

    炊き上がったら、「韓国味もみのり20g」をたっぷり入れて、軽く混ぜた後に少し蒸らせば完成。

  7. 7

    ※「有明海産磯薫りのり7g」を使えば、和風炊き込みご飯になります!!

コツ・ポイント

☆ニコニコのり「韓国味もみのり20g」を使用

海苔についているごま油が韓国風の味わいを出し、美味しく仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ニコニコのり
ニコニコのり @cook_40122385
に公開
笑顔の食卓文化、ニコニコのりの管理栄養士が弊社の商品を使ったレシピをたくさん紹介していきます。「おにぎらず」や「にぎらずし」レシピ多数です!
もっと読む

似たレシピ