鶏胸肉と野菜とオートミールのチーズ焼き

海都Mint @cook_40361101
P:52 F:12 C:29 430kcal
たんぱく質と野菜を一緒に摂れるチーズ焼きです☆
ダイエット中にどうぞ!
このレシピの生い立ち
鶏肉と野菜だけのチーズ焼きを作った時、野菜の水分でヒタヒタになったので下にオートミールを敷くことで解決しました!
鶏胸肉と野菜とオートミールのチーズ焼き
P:52 F:12 C:29 430kcal
たんぱく質と野菜を一緒に摂れるチーズ焼きです☆
ダイエット中にどうぞ!
このレシピの生い立ち
鶏肉と野菜だけのチーズ焼きを作った時、野菜の水分でヒタヒタになったので下にオートミールを敷くことで解決しました!
作り方
- 1
耐熱皿に1口サイズに切った鶏肉を入れ、塩と料理酒入れてラップをしてレンジで2分〜3分チン(時間のある方は炒めても〇)
- 2
お好みの野菜を1口サイズに切る
(私は★を入れました) - 3
グラタン皿の底にまんべんなくオートミールを敷き詰める(野菜の水分を吸ってくれます)
- 4
オートミールの上に塩をひとつまみまぶして野菜と鶏肉を乗せてお好みで調味料をかける(塩コショウ、コンソメ等)
- 5
チーズを乗せてトースターで15分焼く
- 6
お好みでケチャップやマヨネーズをかけて(かけなくてもいいです)完成☆
コツ・ポイント
グラタン皿の下にオートミールを敷くことで野菜の水分を吸ってくれてヒタヒタになりません!
食物繊維も摂れるし一石二鳥♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20952511