何個でも食べられる茄子唐揚げ

まーmamaの手料理
まーmamaの手料理 @cook_40166149

子供もパパもパクパクたくさん食べられちゃう茄子料理。
唐揚げより美味しい?ってくらい褒められレシピです。
このレシピの生い立ち
野菜は美味しいんだよーって、子供に伝えたくて、色々考えました。
幼児食を別に作るのは大変。大人も子供も美味しく食べられるレシピを考えています。

何個でも食べられる茄子唐揚げ

子供もパパもパクパクたくさん食べられちゃう茄子料理。
唐揚げより美味しい?ってくらい褒められレシピです。
このレシピの生い立ち
野菜は美味しいんだよーって、子供に伝えたくて、色々考えました。
幼児食を別に作るのは大変。大人も子供も美味しく食べられるレシピを考えています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 茄子 4本
  2. 白だし 茄子が絡まるくらい
  3. にんにくチューブ 3〜4センチ
  4. 片栗粉 50g
  5. 薄力粉 50g
  6. 適量
  7. レモン お好みで

作り方

  1. 1

    茄子を乱切りにして、水につける(アク抜き)

  2. 2

    水を切った茄子をボールにいれて、白だし、にんにくを入れて揉み込む。

  3. 3

    1時間以上置く。
    前日の夜につけておいて、次の日でも◎、朝つけておいて、夜作るでも◎

  4. 4

    片栗粉と薄力粉を1:1で混ぜておく。

  5. 5

    茄子から水分が出るので、水分を切りながら、片栗粉と薄力粉に入れてまぶす。

  6. 6

    フライパンに多めの油を入れて、熱くなったら、茄子を入れて、茶色くなったら出来上がり。

コツ・ポイント

茄子は一口大に切ってください。
レモンをかけても美味しいです。
外はカリカリ、中はトロトロです。
固くなってしまった茄子の皮は、縞々に剥いてからの方がよりgood♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まーmamaの手料理
まーmamaの手料理 @cook_40166149
に公開
仕事は薬剤師。趣味は手料理と、毎朝のジョギング。三児の母です☆ 簡単、速い、美味しい!をコンセプトに、毎日続けられる手料理を目指しています。 本当に美味しいものしか公開しません♪ 2022年更新
もっと読む

似たレシピ