炊飯器で鶏五目おこわ

唐沢食堂
唐沢食堂 @cook_40306332

炊飯器でもちもち美味しく炊けます。食べ過ぎ注意。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の餅米を消費したくて作りました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

6人分
  1. 餅米 3合
  2. 鶏胸肉 150g
  3. 干し椎茸 3個
  4. 人参(小) 1/2個
  5. タケノコ(水煮)小 1/2個
  6. レンコン(小) 1/4個
  7. 大3
  8. 醤油 大3
  9. みりん 大2
  10. 砂糖 大2
  11. ほんだし 小1
  12. 適量

作り方

  1. 1

    餅米を研いでザルにあげおく

  2. 2

    鶏肉と野菜を賽の目に切る

  3. 3

    鍋に2と調味料と椎茸の戻し汁と水をひたひたに入れて10分くらい煮る
    後で炊飯器で炊くのでさっと火がとおるくらいで良いです

  4. 4

    煮汁と具を分けて冷ます

  5. 5

    炊飯器の内釜に研いだ餅米を入れ
    冷ました煮汁を入れおこわの目盛りまで水を入れる

  6. 6

    具をのせる

  7. 7

    炊飯器のおこわモードで炊く

    我が家の炊飯器は象印極め炊きで、おこわを炊く時は白米ーすしメシモードでした

コツ・ポイント

餅米は研いだらザルにあげてしっかり水を切っておく。
具と煮汁は良く冷ます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

唐沢食堂
唐沢食堂 @cook_40306332
に公開

似たレシピ