作り方
- 1
餅米を研いでザルにあげおく
- 2
鶏肉と野菜を賽の目に切る
- 3
鍋に2と調味料と椎茸の戻し汁と水をひたひたに入れて10分くらい煮る
後で炊飯器で炊くのでさっと火がとおるくらいで良いです - 4
煮汁と具を分けて冷ます
- 5
炊飯器の内釜に研いだ餅米を入れ
冷ました煮汁を入れおこわの目盛りまで水を入れる - 6
具をのせる
- 7
炊飯器のおこわモードで炊く
我が家の炊飯器は象印極め炊きで、おこわを炊く時は白米ーすしメシモードでした
コツ・ポイント
餅米は研いだらザルにあげてしっかり水を切っておく。
具と煮汁は良く冷ます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
炊飯器で簡単♡もちもち〜醤油おこわ♬ 炊飯器で簡単♡もちもち〜醤油おこわ♬
お米は浸し時間ゼロ!研いですぐ炊飯!干し椎茸の風味が醤油味にしみて旨〜♡冷めても美味しいもちもちおこわです♬ sunsunよっぴい -
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20953357