コールラビのアップルビネガー漬け

ルチアーノ★★★
ルチアーノ★★★ @cook_40174145
 山形

コールラビの浅漬けです。シャッキリした食感をお楽しみ頂けます。

このレシピの生い立ち
コールラビを栽培したので考案。クセがなく、アクが少なく生で食べられます。

コールラビのアップルビネガー漬け

コールラビの浅漬けです。シャッキリした食感をお楽しみ頂けます。

このレシピの生い立ち
コールラビを栽培したので考案。クセがなく、アクが少なく生で食べられます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. コールラビ 1個
  2. きび 大さじ1
  3. りんご 大さじ2
  4. ☆塩 小さじ1.5

作り方

  1. 1

    赤いコールラビを使用します。

  2. 2

    スライサーで薄く切ります。手を切らないように注意。

  3. 3

    ☆を混ぜて冷蔵庫へ。一昼夜おけば完成。

  4. 4

    皮も入れると出た水分で薄く色がつきます。

  5. 5

    皮つきをうまく輪状にスライスすると見た目に楽しいです。

  6. 6

    前菜の実例:サーモン、スプラウト、ヨーグルトなどとご一緒に。

  7. 7

    ナピトさん コリンキー食べたことないです。シャキシャキでジューシーな感じが出てますね。ヨーグルトとこちらも相性良さそう。

  8. 8

    昨日収穫したコールラビです。芯が固くなく、まあまあの出来です。

コツ・ポイント

2で薄くスライスするとき手指を切って痛めないこと。コールラビは案外固いので力まかせにやると大怪我をします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ルチアーノ★★★
に公開
 山形
男子厨房に入るべし!渡仏したときに食べたプロヴァンスのブイヤベースに衝撃を覚え、フレンチ、イタリアンを家庭で楽しみたいと思い始めました。ジェノベーゼ作りにとバジル栽培やその他ハーブ、野菜も作っております。気軽にお試しくださいませ。
もっと読む

似たレシピ