肉じゃが 30分

☆ダイゴクン☆
☆ダイゴクン☆ @cook_40296308
北海道

男爵芋を使っても煮崩れしない
方法を教えてもらったので、
作って見て!
このレシピの生い立ち
ジャガイモが煮崩れして肉じゃがは
作るのが苦手だと聞き、それなら
なるべく触らず簡単に、と食材を
入れてそのままに、と娘に伝える為
作って見ました。

肉じゃが 30分

男爵芋を使っても煮崩れしない
方法を教えてもらったので、
作って見て!
このレシピの生い立ち
ジャガイモが煮崩れして肉じゃがは
作るのが苦手だと聞き、それなら
なるべく触らず簡単に、と食材を
入れてそのままに、と娘に伝える為
作って見ました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ジャガイモ 3個
  2. 人参 1本
  3. 玉ねぎ 大なら1/2個
  4. つきこん 1袋
  5. 牛肉薄切り 300g
  6. サヤインゲン 3本〜
  7. (味付け)
  8. 500cc
  9. しょうゆ 50cc
  10. 砂糖 大さじ3
  11. 鰹だし顆粒 小さじ1

作り方

  1. 1

    ジャガイモは洗って皮を剥き3つか4つに切り水に晒す。
    人参は皮を剥き乱切りに、玉ねぎは串切りにする。

  2. 2

    つきこんは茹でて冷ます。
    こんにゃくなら手でちぎるかスプーンでちぎり同じく1〜2分茹でる。どちらでも。

  3. 3

    肉は食べやすい大きさに切る。

  4. 4

    フライパンに油を熱し弱火で肉を炒めたら、切った野菜を炒めず加え水を入れて煮る。

  5. 5

    キッチンペーパーを2か所ハサミで切り、落とし蓋の代わりにして10分、野菜が柔らかくなるまで。アクも一緒に取れます。

  6. 6

    柔らかくなったことを確認したら味付けの調味料を
    全部入れ、新しいキッチンペーパーで再び落とし蓋をして弱火で10分煮る。

  7. 7

    火を止めそのまま冷ます。
    味が染みるので待ちます。

  8. 8

    彩りにさやいんげんを2、3本茹でて斜め切りにしておく。

  9. 9

    食べる前に温め、盛り付けてインゲンも入れたら出来上がり。

コツ・ポイント

キッチンペーパーで落とし蓋をして
煮崩れしにくい方法をやって
みました。アクもキッチンペーパーが
とってくれます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆ダイゴクン☆
☆ダイゴクン☆ @cook_40296308
に公開
北海道
子供に残してあげられるものはこのレシピくらいなので、心こめて作っています。 クックパッドのおかげで私の趣味の一つになり、子供たちに役に立つ事があれば幸いです。
もっと読む

似たレシピ