うさおはぎ

クッキングプーコ
クッキングプーコ @cook_40361348

幼稚園のおやつに作ってみました。
十五夜に食べてもらいたいです。
このレシピの生い立ち
栄養士の考えたおやつです。

うさおはぎ

幼稚園のおやつに作ってみました。
十五夜に食べてもらいたいです。
このレシピの生い立ち
栄養士の考えたおやつです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5個分
  1. アスパラガスビスケット 4本
  2. チョコチップ 10個
  3. きな粉 20g
  4. もち米 1合
  5. 砂糖 大さじ1
  6. 少々
  7. 180cc

作り方

  1. 1

    もち米を洗い1時間以上浸しごはんの水加減より少し少なめで炊きます。
    きな粉は砂糖と塩を混ぜておきます。

  2. 2

    アスパラガスビスケットを三等分にカットします。
    ご飯が炊き上がったら蒸らしておきます。
    ご飯を俵型に握ります。

  3. 3

    俵型に握ったご飯にきな粉をまぶします。

  4. 4

    きな粉をまぶしたらアスパラガスビスケットを刺します。これが耳になります。チョコチップが目になります。
    出来上がりです。

コツ・ポイント

今回はもち米だけで作りましたがうるち米と混ぜてもいいです。もち米1合に対してみず180ccが丁度いいみたいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クッキングプーコ
に公開

似たレシピ