モヤシの肉巻き 簡単 調味料少ない

夏目家のにゃんこ
夏目家のにゃんこ @cook_40328463

モヤシがいたむのが早いため弁当にも夜のおかずにも簡単にメインにも脇役にも。
このレシピの生い立ち
モヤシがいたむのが気になり、ある材料でと作りました。

モヤシの肉巻き 簡単 調味料少ない

モヤシがいたむのが早いため弁当にも夜のおかずにも簡単にメインにも脇役にも。
このレシピの生い立ち
モヤシがいたむのが気になり、ある材料でと作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. モヤシ 一袋
  2. 豚の薄切り肉 今回は六枚
  3. 味ぽん 大さじ3
  4. だしの素 小さじ1

作り方

  1. 1

    モヤシを茹でて軽く水気を絞っておきます。豚の薄切り肉に塩コショウ軽くして茹でたモヤシをのせていきます。

  2. 2

    縦に写真が(^^;見辛くてすいません。広いほうにモヤシをのせて、広いほうから狭いほうに巻いていきます。

  3. 3

    のせて、両面焼きだしの素小さじ1と味ぽん大さじ3を入れて蓋をして中火で一分

  4. 4

    ひっくり返して蓋をして写真のようにタレが多いですが、だんだん下の写真のように少なくなります。

  5. 5

    少なくなったら残りのタレをよく絡めてると回りが下の写真のように

  6. 6

    タレが泡立ちなくなりだしたら出来上がり、皿に盛ってタレをかけてネギを散らしました。

コツ・ポイント

最後にじっくりタレを絡めることで美味しそうに見えます。人数が多いかたは肉巻き12個ぐらいまでこの分量かお好みで少し多めに味ぽん大さじ4のだしの素小さじ3で様子みてください。
茹でるときニンジンなど一緒に茹でて巻いて入れてもきれいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
夏目家のにゃんこ
に公開
はじめまして、よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ