梅ツナ炊き込みご飯

あかりん☆cook
あかりん☆cook @cook_40361397

簡単に出来てさっぱりと食べれるので、夏バテしがちな時などにオススメです。
このレシピの生い立ち
梅干しをいっぱい貰ったので炊き込みご飯にしてみました。

梅ツナ炊き込みご飯

簡単に出来てさっぱりと食べれるので、夏バテしがちな時などにオススメです。
このレシピの生い立ち
梅干しをいっぱい貰ったので炊き込みご飯にしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2合分
  1. 2合
  2. ☆白だし 大さじ1
  3. ☆濃口醤油 大さじ1
  4. ☆みりん 大さじ1
  5. 適量
  6. ツナ缶(ノンオイルタイプ) 1缶
  7. 梅干し 3粒
  8. ネギ 適量
  9. ごま 適量

作り方

  1. 1

    米は洗って30分水に漬けておく。

  2. 2

    炊飯器に水を切った①を入れ、☆を入れてから水を2合のメモリよりちょっと少なめに入れる。

  3. 3

    ツナ缶を汁ごと入れ、梅干しを種付きのまま真ん中に入れて炊飯する。
    ※今回は小粒だったので6粒使用。

  4. 4

    炊き上がったら梅干しの種を取り除き全体に梅が行き渡るように混ぜる。

  5. 5

    仕上げに小口切りにしたネギと香りが出るようにごまを軽く潰しながら入れて軽く混ぜたら出来上がり。

コツ・ポイント

炊きたてすぐは少し酸味が強いのですが、蒸らしてる間にちょうどよくなります。
ツナ缶はシーチキンでも美味しく出来ますが、さっぱり食べたい方はノンオイルの方がオススメです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あかりん☆cook
あかりん☆cook @cook_40361397
に公開
自分用メモ兼ねたレシピ集です。つくれぽ嬉しいです(*^^*)ありがとうございます!
もっと読む

似たレシピ