もやしは便利*かさ増しあんかけ肉オムレツ

ティーダ7
ティーダ7 @cook_40103634

もやしでかさ増し、野菜と挽肉でボリュームアップオムレツ!お弁当にもドーン♪満足♪
このレシピの生い立ち
もやしや半端に残っていた野菜を使って、みんな卵で巻いてみました。

もやしは便利*かさ増しあんかけ肉オムレツ

もやしでかさ増し、野菜と挽肉でボリュームアップオムレツ!お弁当にもドーン♪満足♪
このレシピの生い立ち
もやしや半端に残っていた野菜を使って、みんな卵で巻いてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 3個
  2. もやし 1/3袋
  3. 豚挽き肉 50g
  4. 玉ねぎ 1/4
  5. 人参 適量
  6. しめじ 1/4株
  7. サラダ油 大さじ1
  8. 醤油 大さじ2
  9. 砂糖 大さじ1
  10. かんたん 大さじ1
  11. 塩コショウ 少々
  12. 水溶き片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    挽き肉を炒め、色が変わってきたら、もやし、玉ねぎのみじん切り、人参の千切り、しめじを加え炒めます。

  2. 2

    調味料を入れ炒め、水溶き片栗粉でとろみを付けます。

  3. 3

    卵3個、砂糖小さじ1で溶き、1/3をフライパンに流し焼きます。

  4. 4

    卵が半熟くらいで具を置いて巻いて焼いていきます。中火弱

  5. 5

    巻いて右に寄せ

  6. 6

    溶き卵を半分流し入れ、巻いて右に寄せます。。

  7. 7

    残りの溶き卵を流し入れ巻いていきます。

  8. 8

    焼き色が付く位焼いて出来上がり。

  9. 9

    たまたまプルーンがあったので、付けました。

コツ・ポイント

トロミは、固めの方が汁がでにくいです。甘辛さは、好みで調節して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ティーダ7
ティーダ7 @cook_40103634
に公開
冷蔵庫にあるもので、簡単、時短、創作、アイデア料理など考えて作るのが好きです。よろしくお願い致します。
もっと読む

似たレシピ