もやしは便利*かさ増しあんかけ肉オムレツ

ティーダ7 @cook_40103634
もやしでかさ増し、野菜と挽肉でボリュームアップオムレツ!お弁当にもドーン♪満足♪
このレシピの生い立ち
もやしや半端に残っていた野菜を使って、みんな卵で巻いてみました。
もやしは便利*かさ増しあんかけ肉オムレツ
もやしでかさ増し、野菜と挽肉でボリュームアップオムレツ!お弁当にもドーン♪満足♪
このレシピの生い立ち
もやしや半端に残っていた野菜を使って、みんな卵で巻いてみました。
作り方
- 1
挽き肉を炒め、色が変わってきたら、もやし、玉ねぎのみじん切り、人参の千切り、しめじを加え炒めます。
- 2
調味料を入れ炒め、水溶き片栗粉でとろみを付けます。
- 3
卵3個、砂糖小さじ1で溶き、1/3をフライパンに流し焼きます。
- 4
卵が半熟くらいで具を置いて巻いて焼いていきます。中火弱
- 5
巻いて右に寄せ
- 6
溶き卵を半分流し入れ、巻いて右に寄せます。。
- 7
残りの溶き卵を流し入れ巻いていきます。
- 8
焼き色が付く位焼いて出来上がり。
- 9
たまたまプルーンがあったので、付けました。
コツ・ポイント
トロミは、固めの方が汁がでにくいです。甘辛さは、好みで調節して下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
大豆のお肉☆なすとキノコの餡掛けオムレツ 大豆のお肉☆なすとキノコの餡掛けオムレツ
挽き肉のかわりに大豆のお肉のミンチを使ってヘルシーに☆なすとキノコのボリュームたっぷりな中華風オムレツです☆ boys☆mam -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20957196