メインになる☆我が家のサラダ

Chi’sキッチン☆ @cook_40356973
サラダだけでもメインに負けないくらいのボリュームとバランスで、美味しく楽しくです。
このレシピの生い立ち
買い物に出たくない時に、冷蔵庫にある物で作りました。
メインになる☆我が家のサラダ
サラダだけでもメインに負けないくらいのボリュームとバランスで、美味しく楽しくです。
このレシピの生い立ち
買い物に出たくない時に、冷蔵庫にある物で作りました。
作り方
- 1
野菜を洗います。
レタスは食べやすい大きさにちぎる。または、3cm角くらいの大きさに包丁で切ってもOKです。 - 2
ミニトマトは小さければそのまま。
大きめだったら半分に切ります。 - 3
茗荷は縦半分に切り、斜め切りにして水にさらしたら、ザルにあげて水切りします。
- 4
ゆで卵を作ります。
鍋に卵とかぶるくらいの水とひとつまみのお塩を入れ中火から弱火くらいで12分茹でたら水にさらします。 - 5
お鍋にお湯が沸騰したらお酒を入れ、塩胡椒した豚バラ肉を、さっとお湯に通し色が変わったらザルにあげて予熱をとります。
- 6
お豆腐は1cmくらいの賽の目に切ります。
- 7
ゆで卵は四頭分くらいに切ります。
- 8
準備出来た材料をお皿に盛り付けたら出来上がりです。
- 9
ドレッシングは市販の物で大丈夫です。我が家は、酸っぱいのが苦手なので、すりおろし玉ねぎ系のドレッシングを使用しています。
コツ・ポイント
コツは特にないかなー。
好きな物をたくさん食べたい。ただそれだけでした。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20957764