【離乳食完了期】さばのおにぎり

ヒガマツ大学食育学部 @cook_40103343
12~18ヶ月さんの【離乳食完了期】のレシピです。鉄分が豊富な食材を用いた手づかみ食べができるレシピです。
このレシピの生い立ち
宮城学院女子大学学生考案レシピ
【離乳食完了期】さばのおにぎり
12~18ヶ月さんの【離乳食完了期】のレシピです。鉄分が豊富な食材を用いた手づかみ食べができるレシピです。
このレシピの生い立ち
宮城学院女子大学学生考案レシピ
作り方
- 1
さば缶の身は水気を取ってほぐします。
- 2
ブロッコリーは小房に分けて軟らかくなるまで茹でます。半量はみじん切り、残りは添え野菜に使います。
- 3
にんじんは皮をむいて茹でたら、水気を取って半量はみじん切りに、残りは添え野菜に使います。
- 4
プロセスチーズは細かく角切りにします。
- 5
ごはんに①~④の材料を混ぜます。
- 6
一口サイズのおにぎりを作ります。ラップを使うと簡単です。
- 7
おにぎり、ブロッコリーとにんじんを添えてできあがりです。手づかみ食べやスプーン、フォークの練習に!
- 8
同じ材料を使った【さばのサラダ】のレシピはこちらです。
レシピID : 20954626
コツ・ポイント
・ブロッコリー、さば、にんじんは水気をしっかり取ってからごはんと混ぜましょう。
・缶詰のさばを使うことで骨の心配なく楽に調理ができます。
・ごはんが熱いうちにチーズをまぜることでまとまりやすくなります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
【離乳食完了期】青のりときなこのおにぎり 【離乳食完了期】青のりときなこのおにぎり
完了期に食べたいごはんの量は、1回に80g程度です。食が進まない場合は、小さいおにぎりにて手づかみがオススメ! (一社)母子栄養協会 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20959763