【パパ料理】筍とほうれん草の炒め物
タケノコとほうれん草の炒め物。ご飯が進みます!
このレシピの生い立ち
実家の味を定量化&一部調味料を変更しました。
作り方
- 1
・たけのこは細切り
・ほうれん草は茹でて一口サイズに切る
・豚肉も一口大に切ったあと☆で下味をつけて片栗粉をまぶす - 2
フライパンで炒り卵を作って取り出しておく。(後で戻して炒めるので半熟程度で良い)
- 3
フライパンに大さじ4のサラダ油をはり中火でお肉を炒める。
火が通ったら筍を入れて炒め、さらにほうれん草も加えて炒める。 - 4
卵を戻して、さらに★で味付けをする。塩胡椒で調整して完成!
コツ・ポイント
・油が多そうに思いますが、たけのこやほうれん草が思いっきり吸いますので、油が少ないと水っぽい炒め物になってしまいます。
・オイスターを牡蠣醬油、鶏ガラを中華だしに変えても大丈夫です。(母オリジナル)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単・ω・!ほうれん草とベーコン中華炒め 簡単・ω・!ほうれん草とベーコン中華炒め
ほうれん草の炒めものが好きで野菜炒めも好きでまとめてオイスターソースで炒めました^^ご飯が進みまくりです・ω・♪モリモリリんさん
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20960871