簡単こってりキムチチゲ

Zukiクッキング
Zukiクッキング @cook_40362540

濃厚なキムチチゲで本場の味を再現出来たと思います。一味を入れなければ絶妙な甘辛です!
このレシピの生い立ち
韓国で食べたキムチチゲが忘れられなくて。
焼酎と合わせたら最高です!

簡単こってりキムチチゲ

濃厚なキムチチゲで本場の味を再現出来たと思います。一味を入れなければ絶妙な甘辛です!
このレシピの生い立ち
韓国で食べたキムチチゲが忘れられなくて。
焼酎と合わせたら最高です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 豚バラ 焼肉用 50g
  2. キムチ 120g
  3. 200ml
  4. コチュジャン 大さじ1
  5. ☆味噌 大さじ1
  6. 鶏ガラ 大さじ1
  7. ☆砂糖 小さじ1
  8. キムチのもと 大さじ1
  9. キムチのもと 大さじ1
  10. 玉ねぎ 半分
  11. じゃがいも 半分
  12. ネギ 1/3
  13. ニラ 4本
  14. 豆腐 半丁
  15. 1個
  16. もやし(あれば大豆もやし) 1/3袋
  17. 一味 小さじ1
  18. ごま 適量

作り方

  1. 1

    鍋にごま油をひき豚バラを炒める。両面色が変わったら、キムチをいれる。
    ○キムチのもとをいれ炒める。

  2. 2

    炒めてる間に☆を全て混ぜて準備。

    キムチをしっかり炒めるのがコツ。

  3. 3

    キムチに火が通って、豚バラにキムチ色がついたら☆を全て入れる。

  4. 4

    沸騰するまでに材料を全てきる。
    じゃがいもは薄切りに。
    ニラは5cmぐらいの長さに。

  5. 5

    沸騰したら、玉ねぎ、じゃがいも投入。この2つが煮込まれてきたら、卵を入れて更に煮込む。

  6. 6

    卵が半煮えぐらいでネギ、ニラ、もやし、豆腐をいれて更に煮込む。
    辛さの好みで一味を足す。
    火が通ったら完成です。

  7. 7

    こってりしたキムチチゲのスープを韓国の焼酎と一緒に!

コツ・ポイント

じゃがいもを煮込む事でスープがこってりして本場の味になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Zukiクッキング
Zukiクッキング @cook_40362540
に公開

似たレシピ