えだまめのめんつゆ漬け

チビ吉
チビ吉 @cook_40296485

塩ゆでだけでは飽きてしまうので漬けました!子供たちも大好きです!
このレシピの生い立ち
近所のお蕎麦屋さんのメニューから考えました!

えだまめのめんつゆ漬け

塩ゆでだけでは飽きてしまうので漬けました!子供たちも大好きです!
このレシピの生い立ち
近所のお蕎麦屋さんのメニューから考えました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. えだまめ 一袋
  2. お塩 大さじ一杯
  3. めんつゆ 適量

作り方

  1. 1

    えだまめは端を少しカットしてひたひたの水に入れ、お塩を大さじ一杯入れて火にかけ、沸騰して一分したらザルにあげます。

  2. 2

    あら熱が取れたら保存袋やビニール袋に入れ、めんつゆを入れて平らにして、一時間くらい置けば食べられます!

コツ・ポイント

めんつゆの代わりにお好きな出汁に少し醤油を入れたものを使っても素朴で美味しいです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
チビ吉
チビ吉 @cook_40296485
に公開
調理師。獣医師。子供達がお肉もお魚も食べてくれないので、野菜だけの料理をいつも考え続けています(*^^*)
もっと読む

似たレシピ