作り方
- 1
えだまめは端を少しカットしてひたひたの水に入れ、お塩を大さじ一杯入れて火にかけ、沸騰して一分したらザルにあげます。
- 2
あら熱が取れたら保存袋やビニール袋に入れ、めんつゆを入れて平らにして、一時間くらい置けば食べられます!
コツ・ポイント
めんつゆの代わりにお好きな出汁に少し醤油を入れたものを使っても素朴で美味しいです!
似たレシピ
-
-
-
簡単おつまみ★枝豆のわさび×めんつゆ漬け 簡単おつまみ★枝豆のわさび×めんつゆ漬け
枝豆が残ったら、めんつゆ×わさびに漬けて、一味違う味わいにアレンジ♪わさびはたっぷり入れてもマイルドな辛さになります♪ yunachi30 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20965862