漬け枝豆

Noaya @cook_40046003
枝豆は塩味しか食べたことがなかったのですが、これはちょっとピリ辛の漬け風です。お酒のつまみに持ってこいでした♪
このレシピの生い立ち
とある居酒屋さんで箸休めに頂いたのですが、とっても美味しかったのでレシピを聞いたところ、快く教えて頂きました!!
漬け枝豆
枝豆は塩味しか食べたことがなかったのですが、これはちょっとピリ辛の漬け風です。お酒のつまみに持ってこいでした♪
このレシピの生い立ち
とある居酒屋さんで箸休めに頂いたのですが、とっても美味しかったのでレシピを聞いたところ、快く教えて頂きました!!
作り方
- 1
枝豆を塩茹でする。
- 2
鍋に唐辛子とだし汁:醤油:みりん=5:1:1の割合で入れ、一度沸騰させて火を止める。
- 3
茹で上がった枝豆を熱いうちに2の鍋にいれ、そのまま常温で冷ます。
- 4
冷めたら冷蔵庫で一晩冷やして出来上がり!!
コツ・ポイント
漬け汁の量は枝豆がひたひたに浸かるぐらいにして下さい。
枝豆を熱いうちに漬け汁に浸し、そのまま冷ますことで味が染み込みます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17825172