れんこん団子(透析食)

偕行会グループ @cook_kaikoukai
栄養量
エネルギー:116kcal
蛋白質:5.2g
カリウム:289mg
リン:98mg
塩分相当量:0.6g
このレシピの生い立ち
れんこんで団子を作ってみました。
れんこん団子(透析食)
栄養量
エネルギー:116kcal
蛋白質:5.2g
カリウム:289mg
リン:98mg
塩分相当量:0.6g
このレシピの生い立ち
れんこんで団子を作ってみました。
作り方
- 1
れんこんは小さめに切って、酢水につける。
- 2
えびは粗みじん切りにし、さっと湯通しする。
- 3
れんこんをフードプロセッサーですりおろし、塩と2のえび、片栗粉を合わせ、団子状に丸める。
- 4
団子の表面に片栗粉をまぶし、油でゆっくり揚げる。
- 5
鍋に調味料を合わせ、もみじ麩をさっと煮る。
- 6
5のもみじ麩を取り出し、だし汁を煮詰め、片栗粉でとろみをつける。
- 7
器に先ほどの餡を注ぎ、れんこん団子を盛り付ける。
- 8
上に、茹でて結んだ三つ葉ともみじ麩を飾って完成!
コツ・ポイント
れんこんは小さめに切り、酢水につけておくとカリウムがしっかり抜けます。
団子を一個に丸めず、3つくらいにして作ると、火の通りがよくなります
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20966107