血液サラサラに☆酢玉ねぎ(マリネ)

ひーちゃんmama☆
ひーちゃんmama☆ @cook_40360631

玉ねぎに含まれる「ケルセチン」は腸内の脂肪を排出するため、血中脂質を減らして血液をサラサラにする効果があります。
このレシピの生い立ち
義父が紫玉ねぎを買ってきてくれたので、マリネにしたところ普通の玉ねぎより辛味が少なく美味しいと家族みんな絶賛☆それ以来すっかりわが家のサラダの定番になりました♪

血液サラサラに☆酢玉ねぎ(マリネ)

玉ねぎに含まれる「ケルセチン」は腸内の脂肪を排出するため、血中脂質を減らして血液をサラサラにする効果があります。
このレシピの生い立ち
義父が紫玉ねぎを買ってきてくれたので、マリネにしたところ普通の玉ねぎより辛味が少なく美味しいと家族みんな絶賛☆それ以来すっかりわが家のサラダの定番になりました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. 玉ねぎ 2玉
  2. 大さじ2
  3. オリーブオイル 大さじ1
  4. 塩こしょう 2ふり

作り方

  1. 1

    玉ねぎは皮をむき薄めにスライスする。

  2. 2

    ボールなどに入れ酢、オリーブオイル、塩こしょうを入れて混ぜる。

  3. 3

    作ってすぐでも食べれますが、半日ほど冷蔵庫に入れて味がなじんだ頃が美味しいです!

コツ・ポイント

・写真は紫玉ねぎを使ってますが、もちろん普通の玉ねぎでも。
・酸っぱいのが苦手な方は砂糖を小さじ1~2入れるとまろやかになります。
・玉ねぎに含まれる栄養素は水溶性のものが多いので、マリネにすることで出てきた水分も一緒に摂るとよりよいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ひーちゃんmama☆
ひーちゃんmama☆ @cook_40360631
に公開
6歳女の子・0歳男の子のmamaです。つくれぽいただいた皆様、とても嬉しく大切に読ませてもらってます♡管理栄養士の免許を持っており、現在は在宅ワークで福祉施設の献立をたてています☆子供受けするレシピや旬の食材を使ったレシピを載せていきたいと思います(^^)
もっと読む

似たレシピ