カレーのじゃがいもが煮崩れない方法

ふんにゃん @cook_40251612
煮崩れしやすいじゃがいもは、水に晒した後レンチンし、一旦冷ます事で煮崩れせずにカレーに使えます。
このレシピの生い立ち
いつも、☆なあなクック☆さんのID:19935672にお世話になっていましたが、家族が要らぬ気遣いで、漬け汁を捨ててしまいました。あら、どうしよう〜と考えて思い着いた方法です。急場はしのげました!^^;
カレーのじゃがいもが煮崩れない方法
煮崩れしやすいじゃがいもは、水に晒した後レンチンし、一旦冷ます事で煮崩れせずにカレーに使えます。
このレシピの生い立ち
いつも、☆なあなクック☆さんのID:19935672にお世話になっていましたが、家族が要らぬ気遣いで、漬け汁を捨ててしまいました。あら、どうしよう〜と考えて思い着いた方法です。急場はしのげました!^^;
作り方
- 1
肉や人参、玉ねぎなどはいつものように準備します。
- 2
じゃがいもは食べやすい大きさに切って、水に漬ける。
- 3
数分後、ザルにあけ耐熱容器に入れて500Wで5~6分加熱する。量によって加減して下さい。つまようじが刺さればOK!
- 4
加熱後、出来るだけ冷まして(←ポイントかも!)鍋に入れて煮込みます。あら、アクを取らなきゃ!
- 5
ルウを入れ、カレーの完成!何とか煮崩れずに出来ました。でも、☆なあなクック☆さんのレシピをお勧めします。
コツ・ポイント
カレーを作る時、じゃがいもの煮崩れにいつも気を使っていましたが、レンチンで解決!しかも時短で出来ます。味しみも遜色ないと思います。レンチン後に冷ますのがポイントかもです!今回はどうしようかと、アレコレ思案してる間に冷めました。
似たレシピ
-
-
-
カレーに♬じゃがいも♬煮崩れしない方法 カレーに♬じゃがいも♬煮崩れしない方法
鍋から失礼( ゚д゚)カレーにじゃがいも入れると煮崩れしちゃいますよね(。ŏ﹏ŏ)この方法なら煮崩れしないです♪ 飛んでぶー -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
- 超簡単♡キャベツ大量消費!炒めるだけ♫
- フライパンで超簡単♡鮭のちゃんちゃん焼き
- さつまいもと人参のほんのり甘いきんぴら
- ピーマンとさつま揚げのきんぴら
- 懐かしのきなこ棒ならぬきなこボール
- A craze worth trying! The hyped Baked Sushi: Lockdown Food Series
- Thai Green Papaya Salad Recipe • SomTam Salad Sauce Recipe | ThaiChef food
- Double Crust Deep Dish Pizza
- Slow-Cooker Italian Chicken Pasta
- Chicken and cheese taquitos
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20966441