簡単!時短!冷めても美味しい牛肉炒め

tsuichan_kitchen
tsuichan_kitchen @cook_40128252

出来立ても冷めても美味しい簡単一品!安価の牛肉でも高級肉でもOKです。
このレシピの生い立ち
小さい頃から、牛肉があると母がよく作る簡単一品です。サラダもごはんも箸が進む味です。兄妹で冷蔵庫に牛肉見つけたら、よく作るお袋の味です。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1人分
  1. 牛肉 約200g
  2. 米油 大さじ1杯
  3. お酒 大さじ1杯
  4. 醤油 4回し

作り方

  1. 1

    牛肉は、小間切れでもスライスでもOK。食べやすい大きさにカット

  2. 2

    冷たいフライパンに油を入れて、牛肉も入れてフライパンを火にかけます。中火です。

  3. 3

    あまり触らず、焼く感じで炒めます。その際に、お酒を大さじ1杯牛肉にかけます。臭み消しと牛肉がほぐれやすくなります。

  4. 4

    ある程度火が入ったら(赤いところがなくなったら)醤油を4回まわしかけ、牛肉と絡めながら炒めます。醤油のいい香りがするまで

  5. 5

    醤油の香ばしい香りがしたら完成!冷めても美味しいので、お弁当にもぴったり!

コツ・ポイント

牛肉(特に安価のもの)は、火を通し過ぎると硬くなるので、中火から弱火で冷たいフライパンからじっくり火を通します。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

tsuichan_kitchen
tsuichan_kitchen @cook_40128252
に公開
母の味を繋ぐためと覚書です。Theお袋の味。家庭料理。2025.06.13糖尿病初期と診断。食事療法で治します。治せると先生に言われました。なので、今後は糖尿病、肝臓病の為の美味しい料理をご紹介します。
もっと読む

似たレシピ