貴女風味で炒め茄子高野干エビ♥ゆりさん風

♥ゆりさん風
♥ゆりさん風 @cook_40269429

お家味噌で、茄子ピーマン、お肉の代わりに乾燥高野豆腐を入れ、上から干しエビをのせました色々な食感が楽しめます。
このレシピの生い立ち
夏野菜を食べましょう、茄子は特に美味し
乾燥エビが残っていたので使いました
また高野豆腐がお肉みたいな食感がすると聞いていたので一回入れてみようと思い使いました

貴女風味で炒め茄子高野干エビ♥ゆりさん風

お家味噌で、茄子ピーマン、お肉の代わりに乾燥高野豆腐を入れ、上から干しエビをのせました色々な食感が楽しめます。
このレシピの生い立ち
夏野菜を食べましょう、茄子は特に美味し
乾燥エビが残っていたので使いました
また高野豆腐がお肉みたいな食感がすると聞いていたので一回入れてみようと思い使いました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 茄子 お好きなだけ
  2. ピーマン お好きなだけ
  3. 高野豆腐 お好きなだけ
  4. 干しエビ お好きなだけ
  5. おうち味噌 お好きなだけ
  6. 少々~入れすぎないこと、べちゃべちゃになります
  7. ♥【お家味噌の作り方】 全て適量で入れてください
  8. ★味噌 お好きなだけ( 大3)
  9. ★砂糖 貴女風味でお好きなだけ
  10. ★酒と味醂、又は水 お好きなだけ
  11. (★印に酢を入れると酢味噌になり作り置きしておくと酢もう1品が苦にならないかもね?)
  12. 生茹でトウモロコシ あれば入れて下さい。

作り方

  1. 1

    茄子適当にカットしてください。高野豆腐水に浸して戻しカット.ぴーまん、干しエビ、生茹でコーン用意しておいてください

  2. 2

    鍋に油大さじ1入を入れて軽くジャージャー、水を入れ、戻した高野豆腐も入れ、その上からお家味噌ガボット入れ蓋ですよー

  3. 3

    カットピーマン、コーンを入れ、ちょっと混ぜて出来上がりですお皿に盛ってから干しエビを載せます,

  4. 4

    お皿に盛り付けてから乾燥エビを上からてんこ盛りです。

  5. 5

    夏のピーマンの味茄子の味
    干しエビの香ばしい味や香りがハーモニーのようにお口の中に広がるお料理でした

  6. 6

    ♥お家味噌の作り方→小瓶にお1味噌2.お砂糖3酒順番に入れてよく混ぜます,【分量はすべてお好みです】

  7. 7

    ♥夏野菜の茄子、ピーマンの食感、高野の肉の食感
    コーンの食感、香り、干しエビの香りと食感口当たり→ハーモニーお試しあれ?

コツ・ポイント

高野豆腐必ず入れた方がいいです~前からお肉の食感がすると聞いてたのですが.本当ですお肉とは違いますが美味しいです
♥水を入れすぎるとべちゃべちゃになります大さじ1か2が適当です

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
♥ゆりさん風
♥ゆりさん風 @cook_40269429
に公開
❤️ゆりさんは 面倒くさいのは大嫌いです。人参、茄子、大根 大好き。
もっと読む

似たレシピ