冷たいから美味しいサツマイモのレモン煮

Koukla
Koukla @cook_40360731

冷やして食べるので夏場にぴったり。ほんのり甘くてお食事の箸休め代わりにもお茶うけにもなる煮物はいかがですか?
このレシピの生い立ち
実家の母が作ってくれたものをレーズンなしで再現しました。

冷たいから美味しいサツマイモのレモン煮

冷やして食べるので夏場にぴったり。ほんのり甘くてお食事の箸休め代わりにもお茶うけにもなる煮物はいかがですか?
このレシピの生い立ち
実家の母が作ってくれたものをレーズンなしで再現しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. さつまいも 500グラム前後
  2. レモン 大きめ1つ
  3. 砂糖 お好きな量

作り方

  1. 1

    サツマイモとレモンを綺麗に洗って、サツマイモは1センチほど、レモンは5ミリほどの輪切りにする。

  2. 2

    サツマイモを鍋に入れヒタヒタのお水に10分ほどさらす。

  3. 3

    さらしたお水を捨ててから、ふたたびヒタヒタのお水を入れて茹でる

  4. 4

    サツマイモに火が通ったら、砂糖を入れて弱めの中火で煮る。

  5. 5

    砂糖が溶けたら煮汁を味見。サツマイモの香りより砂糖の香りのが強く感じるくらいになっていればOK。なってなければ砂糖追加。

  6. 6

    砂糖が全部溶けてからレモンを入れて皮に透明感が出るまで煮たら、火を止め保存容器に移す。

  7. 7

    冷蔵庫で一晩寝かして完成。

コツ・ポイント

一緒に煮たレモンは食べれます。
酸味を強くしたい時は、レモンを増やして手順6のタイミングで果汁を絞り入れてください。
鍋で常温に冷やしてから容器に移すと、鍋を洗う時大変になると思います。
レーズンを入れるなら手順4のタイミングで。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Koukla
Koukla @cook_40360731
に公開
ずぼらな自分がズボラに作ったものをご紹介出来たらと。
もっと読む

似たレシピ