簡単!ハンバーガー用バンズの焼き方
バンズ型で簡単。
このレシピの生い立ち
バンズ用焼き型でハンバーガー用バンズが簡単に焼けました。
型を作る時は直径10cmがおすすめ。
作り方
- 1
強力粉と薄力粉を良く混ぜる。
牛乳をレンジ500w30秒加熱する。
Aを混ぜて加え、ヘラで混ぜる。 - 2
粉っぽくなくなったらBを加えて練り込む。
- 3
耐熱袋に移し、薄く延ばしたたみを繰り返し弾力が出てきたら丸くまとめる。
- 4
レンジ200w30秒加熱して6等分に切って丸める。
- 5
5分休ませ、つぶして丸めなおし型に入れ、30分発酵。
残った卵を塗って白煎り胡麻を散らす。 - 6
オーブンを190度に予熱し、15分焼く。
型から外して冷ます。
コツ・ポイント
粉250gで6個がおすすめ。
型にはバターを薄く塗っておきましょう。
似たレシピ
-
-
-
ハンバーガー用バンズ(セミハード) ハンバーガー用バンズ(セミハード)
しっかり噛み応えのある食感は、ダッチオーブン等の鉄製のグリルで焼いた厚いパテとも相性抜群。前日に作って持って行きます。 mitesolo -
ハンバーガーにふわふわバンズ*型の作り方 ハンバーガーにふわふわバンズ*型の作り方
家で手作りハンバーガー。生地はHBでおまかせです。型が無ければ、牛乳パックとアルミホイルで簡単に手作り出来ます。 もっちゃん310 -
-
-
-
ブリオッシュ ハンバーガー用バンズ ブリオッシュ ハンバーガー用バンズ
ハンバーガーの美味しさは、実は“バンズ”で決まる🍔💕今回は、リッチな風味とふんわり食感がたまらない✨ブリオッシュバンズのレシピをご紹介。卵🥚とバター🧈が生地に練り込まれ、ほんのり甘くリッチな口当たり💫ひと口かじると、外はほんのりサクッと、中はふんわりモチモチ~😋 ハンバーガーのパティや具材をしっかり包み込み、肉汁やソースの旨みをググッと受け止めてくれる頼もしい存在💪✨作っている時からバターの香りがキッチンに広がって、もう幸せ気分MAX😍🍽️おうちバーガーを格上げしたい時は、このバンズが絶対おすすめ!ひと味違う“本格バーガー体験”をぜひお楽しみください🎶🍔 岡山県料理サークルちゃお〜 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20973975