ビーチなレアチーズケーキ

U☆MaMa
U☆MaMa @cook_40103967

少し手間ですが、涼しげで可愛いです♪♪
このレシピの生い立ち
レアチーズケーキを作ったことがなく、友達から簡単だよと教えてもらったので作ってみました

ビーチなレアチーズケーキ

少し手間ですが、涼しげで可愛いです♪♪
このレシピの生い立ち
レアチーズケーキを作ったことがなく、友達から簡単だよと教えてもらったので作ってみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

15cmホール
  1. ✯海ゼリー(アクアマリン)
  2. サイダー 80cc
  3. 粉ゼラチン 5袋
  4. 食紅(青、赤) 極少量
  5. ✯海ゼリー(ターコイズブルー)
  6. サイダー 80cc
  7. 粉ゼラチン 5g
  8. 食紅(青、緑) 極少量
  9. ✯タルト生地
  10. クッキー 100g
  11. 溶かしバター 20〜40cc
  12. ✯レアチーズ
  13. クリームチーズ 300g
  14. ヨーグルト 300g
  15. ✾ラカント(グラニュー糖可) 80g
  16. ゼラチン 10g
  17. レモン 大さじ1
  18. ✯海ゼリー(淡いブルー)
  19. サイダー 80cc
  20. ゼラチン 5袋
  21. 食紅(青) 極少量
  22. ブルーベリージャム 適量

作り方

  1. 1

    ✧、✦、を各それぞれ混ぜ合わせ海の濃淡をゼリーでつくります。
    ゼリー液を混ぜたら固まるまで冷蔵庫でひやします

  2. 2

    ゼラチンを混ぜた後、レンジで20秒程加熱してから冷やすと透明度があがります。加熱せず冷やすと少しモザイク調の様になります

  3. 3

    ケーキ型の底にクッキングシートを敷きます。周りはつけても付けなくても大丈夫です

  4. 4

    今回はこのクッキーを使いました

  5. 5

    めん棒で潰してもいいですが、手でも簡単に砕けます

  6. 6

    粉々になったら溶かしバターを加え全体に馴染ませるように混ぜます

  7. 7

    少しよけておいて、残りを型に敷き詰めしっかり推し固めま、ラップをして冷蔵庫で冷やします

  8. 8

    ✾をダマにならないようにしっかり混ぜ合わせます。

  9. 9

    少し液が残るように、型に流し込みます。後で海を作れるだけのスペースを残しておいてください。

  10. 10

    固まったら布巾等で高低差をつけ、ビーチの波打ち際を作ります。
    また、冷蔵庫で固まるまでひやします。

  11. 11

    その間に淡いブルーの海ゼリー液、①で作っておいた海ゼリーを細かく砕いたもの、ブルーベリージャムを準備します

  12. 12

    砕いた海ゼリー、ブルーベリージャムを1番深い位置にのせ、⑪のゼリー液を少し入れ冷蔵庫へ平に置き固まるまでひやします。

  13. 13

    固まったら砕いた海ゼリーとゼリー液を少し入れ冷やし固めます

  14. 14

    何度か繰り返しビーチを作って行きましょう。
    ⑦で少し残しておいたクッキーを波打ち際に使うと雰囲気が出ます

  15. 15

    海が完成したら型から外し、砂浜部分に残して置いたクッキーの粉を(無ければクッキーを砕き撒きます)散らし、貝など飾り完成!

  16. 16

    型から外す時ゼリーが割れやすいので注意。
    シリコンモールドで貝殻チョコなど作ってもいいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
U☆MaMa
U☆MaMa @cook_40103967
に公開

似たレシピ