冷やし中華弁当

ELICAFE本店
ELICAFE本店 @cook_40111223

お弁当にしても麺がくっつきにくい冷やし中華。
このレシピの生い立ち
お弁当に冷やし中華を入れてみたくて、もやしとごま油で工夫をしてみたところ、好評でしたので、備忘録として載せさせていただきました。

冷やし中華弁当

お弁当にしても麺がくっつきにくい冷やし中華。
このレシピの生い立ち
お弁当に冷やし中華を入れてみたくて、もやしとごま油で工夫をしてみたところ、好評でしたので、備忘録として載せさせていただきました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. きゅうり 1/2本
  2. ハム 4枚
  3. カニカマ 6本
  4. 冷やし中華 2人前
  5. もやし 1/2袋
  6. 1個
  7. ごま 小さじ1
  8. 辛子 お好みで
  9. 砂糖 小さじ1
  10. 白だし 小さじ1

作り方

  1. 1

    卵をボウルな割り入れ、砂糖、白だしを加え、よく混ぜ、薄焼き卵を作る。

  2. 2

    きゅうり、ハム、薄焼き卵を細切りにする。

  3. 3

    カニカマをほぐす。

  4. 4

    麺を茹でる。茹で時間の最後1分前にもやしを加え、一緒に茹でる。

  5. 5

    4を水で冷やしながら麺の表面のぬめりも取る。

  6. 6

    5の水気をしっかり切り、ごま油で和えておく。

  7. 7

    深めのお弁当箱に麺を入れ、具材を乗せ、つゆと辛子を添えて出来上がり。

  8. 8

コツ・ポイント

もやしを麺に混ぜる事、ごま油で和えておくと麺同士がくっつきにくく食べやすいと好評でしたのでオススメです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ELICAFE本店
ELICAFE本店 @cook_40111223
に公開
はじめまして。面倒くさがり屋なので、簡単なメニューしか作りません(笑)我が家で好評のメニューをご紹介し、少しでも皆様のご参考になればと思っております。また、備忘録としても活用させて頂いております。よろしくお願い致します。
もっと読む

似たレシピ