時短!鶏レバーのペースト

管理栄養士のmame @cook_40169282
牛乳につけたりしなくても、霜降りすれば簡単に臭みが取れます。たっぷりつけてバゲットと一緒に召し上がれ!
このレシピの生い立ち
たくさん食べたくて
時短!鶏レバーのペースト
牛乳につけたりしなくても、霜降りすれば簡単に臭みが取れます。たっぷりつけてバゲットと一緒に召し上がれ!
このレシピの生い立ち
たくさん食べたくて
作り方
- 1
玉ねぎ、ニンニクはみじん切りにしておきます
- 2
臭みとりに霜降りする。
沸騰させたお湯をレバーにかけて1分ほど放置。ザルにあげて水でゆすぐ。 - 3
このときに血管や余分な脂肪はとっておく。(この工程をしっかりしないと臭みの原因に)
- 4
フライパンに刻んだにんにくをいれオリーブオイルをいれて火をかける
- 5
香りがしてきたら玉ねぎを入れててしんなりするまで炒める
- 6
レバーを入れて3分ほど炒める
- 7
白ワインを入れて汁気が半分くらいになるまで中火で煮る。(この時にローリエがあれば入れます)
- 8
生クリーム、砂糖、コンソメをいれてとろっとするまで煮る。(煮込みすぎると分量するので2、3分でいい)
- 9
フードプロセッサー、またはブレンダーにかけていく。
❼、バター、塩胡椒をいれてなめらかになるまでかける。 - 10
水分少なめが好きな方は、ブレンダーにかける前に煮汁を少しとっておきます。
- 11
タッパーに移し、冷やします。
半日ほど寝かせて完成。お好みでピンクペッパーと一緒に♪ - 12
タッパーで冷蔵庫保管すると1週間くらいは日持ちします
- 13
白ワインの代わりに日本酒、ブランデーでもok!
砂糖は甘めが好きな方は倍でも美味しいです♪
似たレシピ
-
-
野菜のたっぷり溶け込んだレバーペースト 野菜のたっぷり溶け込んだレバーペースト
野菜をたっぷりと、鶏ミンチを加えるので、レバーの苦手な方にも好評です。バケットやクラッカーに塗って召し上がれ♪ ベジフル -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20975625