味噌 ピーナッツバター ヌードル

cookingwme @cook_40324003
アジアンチックな麺料理です。
このレシピの生い立ち
コストコのピーナッツバターにハマってしまい、レパートリーを増やしたかったので作ってみました。
味噌 ピーナッツバター ヌードル
アジアンチックな麺料理です。
このレシピの生い立ち
コストコのピーナッツバターにハマってしまい、レパートリーを増やしたかったので作ってみました。
作り方
- 1
麺を茹でる用のお湯を沸かす。
- 2
お湯を準備してる間にソースを作ります。
ソースの材料を容器に入れ熱湯は味噌にかかるようにに溶かしながら合わせてください。 - 3
ソースができたら、鶏肉→野菜→卵の順で炒めます。
炒め終わった具材は大きめのボウルに入れておいてください。 - 4
お好みの麺が茹で上がったら、(3)の具材とソースをボウルの中で混ぜ合わせます。
- 5
トッピングにネギを乗せたら完成です。
似たレシピ
-
-
ピーナッツバターで《上海の冷やし中華》 ピーナッツバターで《上海の冷やし中華》
ピーナッツバターを使った上海の冷やし中華です。ピーナッツバターとパクチーの相性は抜群。好みの夏野菜を添えてどうぞ。 上海キッチン -
メープル味噌、ピーナッツバターのペースト メープル味噌、ピーナッツバターのペースト
このペーストは、甘味・塩味・香ばしさ・発酵由来の深い旨味が絶妙に調和した「甘じょっぱくてコクのある旨味ディップ」です。隠し味に魚醤(ナンプラーやヌクマム)を少し加えると、旨味がぐんと豊かになります。無花果に合わせましたが、ラデッシュやきゅうりなどに、蒸し野菜に、緩めて鮭や鶏肉、豚シャブのソースに、生春巻きのソース、豆板醤を足してピリ辛にしても美味しいです。 mimi2016 -
-
-
-
-
-
-
-
-
豆乳とピーナッツバターのアイスクリーム 豆乳とピーナッツバターのアイスクリーム
クランチタイプのピーナッツバターを使うと食感がたまらない!生クリームなしでも大満足のアイスクリームになります。 みすじさん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20976362