枝豆のツナ昆布和え

鉄鍋もにょ
鉄鍋もにょ @cook_40190160

ご飯のお供になるしっかりした味つけでタンパク質と食物繊維が取れます。薄味のおかずが多い日におすすめです。
このレシピの生い立ち
もう冷蔵庫にあまり食材がない……でもあともう一品野菜をと悩んだ日に作りました。塩昆布で味の濃さを調節できます。

枝豆のツナ昆布和え

ご飯のお供になるしっかりした味つけでタンパク質と食物繊維が取れます。薄味のおかずが多い日におすすめです。
このレシピの生い立ち
もう冷蔵庫にあまり食材がない……でもあともう一品野菜をと悩んだ日に作りました。塩昆布で味の濃さを調節できます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 冷凍むき枝豆 120g
  2. ツナ缶 1缶
  3. 塩昆布 お好みで
  4. ★トリだし 小さじ1
  5. ★ニンニクチューブ 少量
  6. めんつゆ 小さじ1

作り方

  1. 1

    凍ったままのむき枝豆をフライパンでさっと加熱し、解凍。

  2. 2

    ツナ缶と★調味料を加え、余分な汁気を飛ばします。

  3. 3

    塩昆布の塩加減で味を整えて完成。

コツ・ポイント

塩昆布は少なめから試した方がいいです!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
鉄鍋もにょ
鉄鍋もにょ @cook_40190160
に公開
業務スーパーの冷凍野菜を使用したレシピが多め。アレルギーがあるため生姜は使いません。魚焼きグリル付きのガステーブルと電子レンジ。特殊な調理器具は使いません。専用の粉や調味料もほとんど持っていません。それでも作れるレシピをめも!じぶんやだんなさん用のメモとして書いていますが、参考になることがあればうれしいです٩(ˊᗜˋ*)و
もっと読む

似たレシピ